Coronavirus


今世界中で猛威を振るっている「新型コロナウイルス感染症」

正式名称は、COVID-19

いつ終息するのか・・・観てみました。

色々な呼称がある為、どの名前で鑑定するべきか迷いましたが…不思議なことにどの名前でも結果にそれほどの違いはありませんでした。

ここでは「新型コロナウイルス感染症」の名前での流れを観ています。

2019年の12月に発生したとされるこのウイルス


2020年の現在も一向に衰える様子は無く・・・

今年このウイルスは巽宮の位置にあるので
(ここは、あらゆる繋がり、風を表す)
なので、調子に乗ってしまったこのウイルスの
その感染はどんどん広がり
逆に人と人との繋がりは…持つことが難しい・・・

では、来年2021年は・・・やはり終息は望めそうになくて
坎宮の位置にあるこのウイルスは
(深みに落ち込む、暗中模索、医療の意味がある)
財政破綻や医療崩壊といった恐ろしいワードが透けて見えてしまう・・・

2022年、ここでようやく流れが変わる。
艮宮の位置は節目を表すことが多い。
(変化、組織の改革、交替などの意)
或いはワクチン新薬の開発などで希望の光が見えてくるかもしれない・・・

そして、2022年
このウイルスは中宮の位置にある。
(ここは四方を囲まれているので八方塞がりの意味がある)
ここでウイルスは終息するのではないか・・・

というのが、私の見方。

あと3年はかかることになる。
長丁場だけどね・・・





アンフリージア について

行動姓名学ナビゲーターの梶原梨笑子と申します。 ビジネスネームや屋号のご相談、ご自分のお名前の活かし方等、お名前を通して、ご自分の人生をより幸せに導いていくお手伝いをさせていただいております。
カテゴリー: 行動姓名学, 名前の話, 時世, 未分類 パーマリンク

Coronavirus への6件のフィードバック

  1. 匿名 より:

    おはようございます。
    やっぱりね~~長丁場に((( ;゚Д゚)))

  2. コメントありがとうございます(^^)
    新しい生活慣れなきゃですね…

  3. kerocatcyan より:

    こんばんは。
    朝のメール私なのですが、何故か匿名になってしまいました∼( ;∀;)
    失礼しました。
     

  4. そうだったのですね(´▽`)ノ
    コメントいただき嬉しいです( ^-^)

  5. こんにちは(^^♪
    来年までは無理だと思って諦めてましたが、そんなに長丁場になるんですね…”(-“”-)”

  6. コメントありがとうございます。
    個人的には、やはり早く終息して欲しいです…

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください