週の始まりに、私が楽しみにしていることは…
ポッドキャストで武田鉄矢さんの「今朝の三枚おろし」を聴くこと
色々なテーマを武田さんが「三枚におろす」ようにわかりやすく(武田鉄矢的に)解説するというこの番組。
ふーん、なるほど…あ、いやいやそこはちょっと違う気がする…などなど毎回興味深く聴かせていただいているのですが…
ある日、家事をしながらこの番組を聴いている私に「あれ?母、(我が家では私はそう呼ばれている)武田鉄矢のこと嫌いやなかったん?」と息子が言うのです。
そうやったわ…
武田鉄矢さんはご承知のように福岡の出身で、ことあるごとに故郷博多のお話をされます。そして、私も同郷福岡の出身…勿論、「海援隊」結成当時から知っています。周りのお友達の殆どが彼ら「海援隊」、そして武田鉄矢のファンでした。
それなのに、何故嫌いになったのか…
海援隊は今年デビュー50周年ということで、あれはデビュー間もない頃だったのでしょうか…福岡でフォークフェスティバルがあるというので、友達に誘われて行ったことがあります。
フォーク全盛期のその頃、そこには沢山のグループが出ていたはずなのですが、私が覚えているのは何故か泉谷しげるさんと海援隊のステージだけ…
先に泉谷さんが歌った時、(当時はよく見かけた)紙テープがステージに投げられた…と思いきや投げられたのはトイレットペーパーで💦その時泉谷さんが「オレは今ク〇はしたくない!」と言い放ち、私たちは大笑いしたのですが
ꉂ(ˊᗜˋ*)
次に海援隊が歌っている時にも同じようにトイレットペーパーが投げられ…すると武田鉄矢はおいおい泣き出したのです。
後にこの時のことを武田さん本人が話しているのを聞いたことがありますが、「地元でのコンサートなのに、あまりに反応が冷たかったから涙が出た」と。
当時、ほぼ同時期にデビューした同じ福岡出身のチューリップが売れていたこともあり悩んでいた時期だったのでしょう。
今なら彼の気持ちもわかる気がする…けれど、その時私はまだ10代の学生で…正直海援隊のファンでもなかったので、なんだかひとつもピンとこなくて…おまけに武田さんがジョークのつもりで言った下ネタも嫌で…
いっちょん好かん!(大嫌い!)となってしまった(ような気がする)
まぁ今となっては記憶も定かではないのですが…。
とにかく、そのまんま時が流れ…「私の嫌いな武田鉄矢」というレッテルを外す機会を逸していたのです。随分長いこと、
武田鉄矢さん、ごめんなさい🙏
実は私
武田さんの声、好きなんです。(何を隠そう、声フェチなんで😅)
だから、今は大好きですよー(*^^*)
因みに…
武田鉄矢さんのお名前、サービス精神が旺盛でフットワーク軽く人に愛されると出ております。
社会的にはなかなか自分の思うようには活躍出来なかったのかもしれませんが(傍目には十分ご活躍なさっているように見えますが)
周りの仲間、スタッフ、家族を大切にされる方なのでこれからも益々ご活躍されることと思います。
ワタクシも陰ながら応援しておりますよ~
( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐