

↑↑↑ 博多駅で買い物をした時もらったコマ・・・回してみると、なんだか妙に懐かしい・・

こんにちは・・・(^-^)
相変わらず、猛暑が続いておりますが。。。

皆様お変わりありませんでしょうか・・・
ワタクシは少々バテ気味ではありますが、夜のウォーキングは続けておりますよ~!

・・・と言って、体重にあまり変化は見られませんが。。。

というのも・・・
私はたぶん・・この世の中からお酒と甘いものが無くなったら生きていけない・・・かも

先日、ちょっと辛い出来事がありました・・・
お友達のご主人が癌になってしまったことを聞きました。
パートナーを同じ病で亡くした私ですが・・・
彼女に言ってあげられることは・・・ひとつしかないのです・・・
心だけは、いつも元気でいましょう!
私が一番辛かった時期・・・
病院から帰る電車の中で座席に沈みこむように座り、涙が溢れてくるのをハンカチで隠し・・
ふと前に立っている人のバッグに目をやると・・・
そのバッグに書かれている文字が何故か鮮明に私の目に焼きついて・・・
’Fais ce que dois, advienne que pourra”
(為すべきことを為せ、結果がどうなろうとも)
家に帰ってから、その言葉の意味を辞書で調べ・・それがその時の私への言葉だと思いました。
そしてこの言葉を書いた紙を、部屋の目立つところに貼り付けて・・・
それは今でも私の座右の銘です・・・

私がその話をお友達にすると・・・彼女もこの言葉をメモに写していました。
今、何を為すべきなのか・・・
彼女と同じように、私もまた・・彼女にしてあげられることを今考えているところです・・・
ところで・・・
話はガラッと変わりますが・・・

「愛保さん」知ってますか?
知らない方、検索してみて下さいね!
娘の友達が頑張って作ってるサイトなんです・・・

笑えますよ!!・・・

これのことですか?http://www.giveapp.jp/special/ざっと、目を通しただけですが、確かに笑えますね。
駒なのか?握り部分長うね、友達の相方癌なんですか辛いですね。
こんにちわ~\(^o^)/ 暑いですね~~\(^o^)/ 夜のウォ-キング続けていらっしょるんですね~\(^o^)/すごい!!! この暑さと、仕事(夜が多くなってきたので)で、ウォ-キングは、 ほとんど出来ていない今日このごろです。。。(反省。。。) この言葉ステキですね。。。でも、強い気持ちをもってしないといけないですね。。。 ぷちさん辛い経験されたんですね。。。今でも、思い出すと辛くなりますかね、、、、 お友達も大変で、辛い時期ですが。、。。。 あまり無理されませんように。。。がんばってください。。。。
夜のウォ-キングを頑張っていますね。私も猛暑日と出かけた日は休むけどどうにか続けているわ。お友達には何て声をかけていいのか悩みますね。でもぷちさんなら気持ちが分かってあげられるから、お友達も辛いけど心強いでしょうね。愛保さんを見て来たわ。笑っちゃったぁ~
どさんこさんそうです!(^-^)お金かけずに頑張って作ってるそうです。
ポコちゃんさん久し振りにコマ回したよ・・・(^-^)・・・お友達、何か力になれるといいんだけど・・ね
こんにちは!お菓子おいしそうですね~❤こういうの食べて、毎日ウォーキングってとっても健康的だと思います!ストレス溜まったらイミないですもんね~(*´ω`*)為すべきことを為せ、結果がどうなろうとも・・良い言葉ですね!できなくなってから後悔してもむなしいだけですもんね。わたしには想像もできない辛い悲しい出来事だろうけど、そのお友達がfais ce que dois advienne que pourraの気持ちで立ち向かえるといいですね。
こんばんは~最初のコマ、可愛いですね~。伝統的なコマなんですね~!本当に猛暑でいやになっちゃいますよねー(;><)。毎日の散歩が死にそうです(笑)。ぷちさんも運動頑張っていますね!!尊敬しますよ☆(ゝω・)vァ ‘`,、’`,、(‘∀`) ‘`,、’`,、、お酒と甘いもの・・・・・・。私もやめられません(`Д´)ゞほどよく、痩せましょう!(笑)うーん、ぷちさんってそういう経験をされているんですね・・・・・。変な励ましは、失礼にあたるのであまり言えませんがさぞつらかったことでしょうね。だから、お友達の気持ちがよくわかるんですね。なんだか読んでいるだけで悲しいです。Fais ce que dois, advienne que pourra(為すべきことを為せ、結果がどうなろうとも)いい言葉ですね☆(ゝω・)v。今の自分を一生懸命生きろと言われているようです。カラオケ親善大使のぷちさん、これからも元気に歌って旅行をして、いっぱい食べて人生を楽しく生きましょう!!宜しくお願いしますー(*´ω`*)。愛保さん、ググッてきますねー。
はるかさんはるかさんはお忙しいのだからウォーキングは無理ですよ・・・(^-^)それにそんなことしなくても十分きれいですよ~~(^_-)-☆ありがとうございます。私の経験を通して・・少しでもお友達の力になれたらと思っています・・(^^)V
乙女さんあ!ごめんなさい!遅ればせながら・・・乙女さん!お誕生日、おめでとうございます!!\(^0^)/・・・そうですね!少しでもお友達の力になれたらと思っています。^^愛保さん、なかなか面白いでしょ!(*^-^*)
taeさん・・・実は、ウォーキングの途中でコンビニに寄って・・あのお菓子買っちゃいました。。。(^^;)だって我慢できなかったんだも~~ん。。。とか言ってたらダメですよね。。。やることはやる・・でもなるべく楽しんで日々を過ごしたい・・・出来れば・・お友達にもそうして欲しいなぁと思っています。
tantanさんコマ、なんだか懐かしくてかわいいでしょう?(^-^)ウォーキング・・往復50分弱のショートコースですが、一応続けております・・・(痩せてませんが。。。)座右の銘・・・これは・・私にとってとても大事な言葉なんです(^^)V長く生きてると色々ありますからね!愛保さん!!応援してやってくださいね~~~!!\(^▽^)/
こんばんは☆かわいらしい絵のコマ、プレゼントなんですねー。嬉しいですね!それにウォーキングも続けていらっしゃって、すごいです(@@)確かに美味しいものはやめられませんものね!!これからも頑張ってください。・・・って、私もがんばらないとーーー…お友達のご主人、大変ですね…私の周りにも病気と闘っているひとがいます。ご本人はもちろんご家族の気持ちはなかなかプラスに行かないときが多いと思いますが、ぷちさんのその言葉…私、手帳に書いちゃいました。素敵なことを教えていただいてありがとうございます。「愛保さん」、見てみます!どんなだろ???ワクワク。
あいふぉんで愛保さんなんですね。楽しく拝見させてもらいました。感情やつらいことえ流されそうなときでも、言葉ひとつで勇気づけられる、一生大切にしたい言葉ですね。
Misaさん》コマ…素朴な玩具ですがなんだかちょっと癒されたりしますよね…(^_^)…甘いもの、最近ほんと我慢出来ません...いくらウォーキングしてもこれじゃダメなんですけどね…f^_^;…そのお友達はとてもご夫婦仲が良くて、毎月ドライブ旅行に行ってらして…思い出づくりがずっとずっと続くように願わずにはいられません…愛保さん今年いっぱいは更新するようなので、良かったら見てやって下さいね!(#^ー^#)
あまえびさん》…ほんとに、私にとってはとても大事な、ずっと大切にしたい言葉ですね…(^_^)…愛保さん、笑えました?(#^ー^#)
こんにちは♪神の導きですかね、「座右の銘」に逢えたのは!心打たれました!愛保さんのようなブログはプロのなせる技ですね!
こんにちは。毎日暑い日が続きますがお元気そうでなによりです!今や癌は身近な病ですものね…生きていると辛いことも多いけれど気持ち次第で幸にも不幸にもなれる。座右の銘。よい言葉ですね!
ご無沙汰しています。お友達の話し、お辛いことと思います。この座右の銘のお話を読んで、思いがけないところからパワーをもらうことってあるんだなと改めて思いました。↓家族の時間、堪能されましたか?娘さん帰っちゃった時、寂しかっただろうなぁ・・・。くすん・・・。わたし、電話でさえ寂しいときがあります。愛保さん?後で見てみます♪
こんばんは。今年の連日の猛暑には、堪えています。ウォーキング続けていらっしゃるようですが暑くって大変でしょうね。お友達もお辛いでしょうね。病んでいる者も大変ですが・・・ご家族はもっと大変ですね。’Fais ce que dois, advienne que pourra”(為すべきことを為せ、結果がどうなろうとも)判る様な気がします。笑いは免疫力をアップさせる効果が有るので癌患者に良いそうです。いつも笑顔でいたいですね。
Adskinさん》最近は…為すべきことより、為したいことを為している気がしないでもないですが...f^_^;…愛保さん、出演者は全てノーギャラで頑張っているそうです!(^_^)
sakuraさん》sakuraさんもお元気そうで良かった!(^_^)…私の周りにはお友達も含め癌を患っている方は多いですが、殆どの方が比較的元気にお仕事も続けていらっしゃいます.体力もあるのでしょうけど、強い気持ちというものはとても大きな力になるのだと思います.
Kanaconnieさん座右の銘・・手帳に書き込んで、しんどい時には見ています・・・(^-^)娘が東京に戻って、家に着く頃電話をかけたのは・・私よりお兄ちゃんの方でした。^^;我が家で一番の寂しがりやさんは長男のようです・・・(*^-^*)
パールさんいつまでも・・本当に暑いですね・・(><;)そうですね・・・やっぱり笑顔が一番!毎日笑って過ごしたいです・・・(^-^)TVも我が家はいつもお笑いばかりです・・・(#^-^#;)