ハーブティーと焼き物・・・(^-^)



こんにちは・・・(^-^)
朝6時からのウォーキングも9日目に入り・・ちょっと定着感もでてきた
今日この頃でございます・・・(*^-^*)

肝心の体重のほうは一進一退。。。まあ、あまり焦らないようにしよう・・・・っと!(^^;)


先日、東京に行った時・・どうしても富士山が見たくて山梨にも行ってみたのですが・・・
お天気が悪くて、とうとう1度も見ることが出来ず。。。仕方なく河口湖でこのハーブティーを買って
帰ってきたのですが・・・・・・・このハーブティー、結構美味しくて・・(^^)V
きれいな色だしとってもいい香りがするので、お風呂上りのリラックスタイムにいただいております!

ワタクシが愛用している、ビアマグに湯呑にお猪口・・・桜の花が好きだったパートナーからのプレゼントですが・・・ふと、これって何焼き?もう箱も何も捨ててしまってて。。そういうことは気にもしていなかったけれど・・・・(^^;)     もしご存じの方がいらっしゃったら、教えて下さいね!(^-^)/

今日は午後から一段と冷えてきました・・・皆様、風邪ひかないようにあったかくしてらしてくださいませね~~~!!(^_-)-☆

アンフリージア について

行動姓名学ナビゲーターの梶原梨笑子と申します。 ビジネスネームや屋号のご相談、ご自分のお名前の活かし方等、お名前を通して、ご自分の人生をより幸せに導いていくお手伝いをさせていただいております。
カテゴリー: 日常生活 パーマリンク

ハーブティーと焼き物・・・(^-^) への40件のフィードバック

  1. aya2149 より:

    ハイカラーな器で飲んでいますね♪何焼きかは写真をアップにして拝見しましたけど私にはわかりません・・ごめんね。そっちは冷えてきましたか?浜松も風が強くなりつつあります。風が強くなるって事は寒くなる証なんですよ。

  2. ポコチャン より:

    瀬戸物なんだろうね高価そうだけど

  3. sakura より:

    こんにちは。
    早朝ウォーキング頑張っていらっしゃるようですね!
    体重はあまり気にせず続けることが良いそうですよ~
    ローズヒップティーは美味しいですよね。
    レモンを入れると紫がかったブルーに変化するのはご存じですか?
    ちょっと楽しいですよ!

    素敵な器ですね。
    う~ん。。分かりませんww

  4. ぶんちゃんさんでもご存じではないのですね。。。。
    というか、ちゃんと聞いておかなかった私が悪いのですが。。(--;)
    そちらの方はさらに寒いのでしょうね・・・お身体、お気を付け下さいね・・(^-^)

  5. 陶器ということだけはわかるのですが。。。(*^ー^*;)

  6. ローズヒップティーって美容にも良いというのが嬉しいですよね・・・^^
    え?レモンを入れるとブルーになるのですか?
    それは楽しいですね!(*^-^*)
    実は私は磁器のほうが好きなので、こちらは全く無関心でした。。。
    今さらですが・・反省しております。。。(*^-^*;)

  7. tae より:

    こんにちは~
    今日寒いっすね(ノд・。)

    富士山見たいですよね!
    まだ生で見たことないんですよね・・
    河口湖はハーブティが名産なんでしょうか・・?w

    コップとかの知識は皆無なので・・・・・・
    お答えできなくて申し訳ないのですが、
    かわいいコップですね(o´∀`o)

  8. ほんと、今日はさむいね~~~~(><)
    明日の朝は重装備で出掛けなければ。。。。
    河口湖はラベンダー畑が有名で、ハーブ館とかありましたよ。。(^-^)
    ラベンダーソフトクリームなんか綺麗な紫色で美味しかった・・^^
    桜のグラス・・・気に入っています!(*^-^*)

  9. 昔の乙女 より:

    早朝ウォーキング頑張ってますね(^-^)
    私も体重はなかなか減らないけど、
    続ける事に意義があると一人で納得してるのよ(笑)

    大きくしてみたけど分からなかったわ(><)
    何焼きなんでしょうね?
    物知りのお友達が多いから情報がもらえるといいわね(^_-)-☆

  10. 乙女さんでもわかりませんか~?
    パートナーが説明してくれてたのをいい加減に聞いてた私が悪いんですけど。。。
    ウォーキング、明日は寒くて辛そうですが。。(><)
    頑張りましょう!\(^0^)/

  11. kanaconnie より:

    素敵なプレゼントでしたね。
    どんな焼き物なのかはわかりませんが、大事にしてるだけでもきっと喜んでいると思います。
    ローズヒップ、いいですねぇ。ゆったりした時間をお持ちなんですね。
    富士山、次は是非静岡側から♪
    私は今日はお家で運動、散歩に行ってませ~ん(汗)。

  12. 貰った時に、もっと喜んで「何焼きなの?」と聞いておくべきでしたね・・・(*^-^*)
    ハーブティー・・今まであんまり飲まなかったけれど、
    ちょっとこれからハマりそうな気配です・・(^-^)

  13. 歩くのは、毎日続けるのが肝心らしいですね。
    がんばって~ぇぇぇ

  14. ちえみ より:

    オシャレなカップでハーブティー美味しいでしょうね(*^^)v

    う~~~~ん体重って増えるのは簡単なのにね。。。
    減らすのは大変ですよね。。。お菓子、好きな私は、ついつい
    寝る前にも食べてしまいます。。。(>_<)

  15. tae より:

    もう冬ですよね・・
    分厚いコートまだ出してないのにー。゚(゚ノД`゚)゚。ww

    ラベンダーソフトクリームいいですね❤
    ラベンダー畑っていろんなところにあるんですねw
    ベタに北海道のイメージでした(///ω///)

  16. abend より:

    ガンバっていらっしゃいますね^^
    私も何かしないとな~と毎日思いつついつも終わってしまっている。
    焼き物 これは難しいな~ 

  17. あまえび! より:

    夜になって、東京も冷えこんできました。
    ローズ十プティって他のハーブにはないちょっと独特な
    味がするんですよね。何度か飲んでるうちに
    おいらおやみつきになってしまったことがあります。

  18. たんぽぽ より:

    ウォーキング、頑張ってくださいね(^-^)
    何焼きだかわかるといいですね♪

  19. 北海道のラベンダー畑ってスケール違うんでしょうね~
    本家本元って感じで・・・行ってみたい・・・(*^-^*)
    今日はおもったほどは寒くないけど・・あったかくしといてくださいね~(^-^)

  20. はい!今日も頑張ってきました!(^0^)/
    ちょっと眠かったけど。。。(><)

  21. え?!ちえみさん、そんなに細いのにぃ・・・・(^-^)
    でも何事もストレスになってはいけないので、なるべく楽しみながら
    いきたいですよね~!(*^-^*)

  22. お仕事してらっしゃったら、忙しくてなかなか無理ですよね・・・
    でも、abendさんはたぶんスマートなイメージがあるので、大丈夫なのでは・・・(*^-^*)

  23. きっとあまえびさん、ハーブ効果でお肌ツルツルになってはるわ~
    (*^-^*)私も頑張ろう!^^

  24. せめて一ヶ月は続けないと・・・と思っています!(^-^)
    焼き物・・・なかなか難しいですよね・・・(^^;)

  25. 真木はるか より:

    がんばっていらっしゃるんですね~~すばらしいですね~~(#^.^#)
     やっぱり、続けるってことが、一番大事ですよね~~(#^.^#)
     寒くなりましたが。。。。
     ご無理なされませんように。。。。これからも、
     がんばってくださいね~(#^.^#)
     見習わなきゃ!

  26. ニコラス より:

    何事も続ける事が大切ですが、自分は飽きっぽいのですぐ挫折してしまいます。
    頑張ってくださいね。

  27. peari より:

    こんにちは。
    寒くなってまいりましたね。
    朝のウォーキングまだ頑張っていらっしゃるんですね。
    山梨にもいらしたのですね。
    お天気が悪い時でしたから、残念でしたね。
    次回は、きっと会えますよ富士山に。
    ハーブティを飲むと癒されるとか?・・・
    大切な焼物「陶器」有田焼きかも?
    以前 福岡に行った時・・・主人の祖母の故郷 唐津へ行って
    見た様な気がします。

  28. こぼ(でこ) より:

    こんばんわ。
    重厚な土色に華やかな花びら。素敵な焼き物ですね。
    湯呑み(丸みのある焼き物)の花びらだけ、丸いので、白梅の可能性も。
    白梅は、「厳格な美しさ、凛とした美しさ、あでやかさ」の意味ですから、
    白梅なら、ぷちさんへの思いを込めた贈り物でしょうか。
    焼き物の知識は無いですが、オーダー品かもしれませんね。(*^。^*)

  29. Misa より:

    こんばんは~☆
    私も今日は40分歩きました!仕事帰りに数駅分・・
    途中で暑くて上着脱いじゃいました。歩くって気持ちいいですよね~♪
    私もローズヒップティー好きです。ビタミンCがいっぱいで、お肌にいいみたいですよね♪
    マグとっても素敵です。
    ぷちさんのイメージにぴったりです(^-^)

  30. billion より:

    ふにゃふにゃ・・・・アツ燗がいい季節ですよん・・鍋鍋それで飲みたい!

  31. ぷち・ぷち・ぷち より:

    とりあえず続いてますが・・体重はなかなか減りません。。。(^^;)
    でも、朝歩くってなかなか気持ちいいものですよ!^^
    なんだか一日が爽やかに始まった感じがします・・・(*^-^*)

  32. ぷち・ぷち・ぷち より:

    ありがとうございます・・・(*^-^*)
    これだけは習慣化して継続したいと思っています!

  33. ぷち・ぷち・ぷち より:

    富士山・・・見たかったですねぇ・・・(*^-^*)
    また行きたいです!
    山梨のハーブティー、美味しかったです。^^
    この焼き物は・・とりあえず’パートナーの愛情焼き”とでも。。。^^:

  34. ぷち・ぷち・ぷち より:

    こぼさん、ん?でこさんのお名前が変わったのですね?^^
    お久しぶりです!
    ・・仰る通り、お湯呑の柄は白梅ですね・・・確かパートナーがプレゼントしてくれた時に、貰ったブンザイでありながら生意気にも「ビアマグの柄も梅の花の方が良かった・・」とか言ったことを思い出してしまいました。。。(^^;)まったく我ながら・・・可愛くない奥さんだったんだなー。。。

  35. フォレ より:

    こんばんはー
    またまたお邪魔します^^
    ハーブティ…フムフム…ローズヒップですね!?
    自分はカモミールが結構好きです^^
    紅茶は香りが良いですよね~♪
    オイシイお茶受けも用意しないとw
    何焼き…?根性焼き?(らめー!

  36. ぷち・ぷち・ぷち より:

    ありがとうございます!(*^-^*;)
    ビアマグの方は、ビールというよりマグカップとして使っています。

    歩いていると・・・いろんな発見があって楽しいですよね・・(^-^)
    これからもっと寒くなりますけど、頑張ってウォーキング続けたいです!!
    \(^-^)/

  37. ぷち・ぷち・ぷち より:

    そうそう・・お鍋に熱燗の季節ですね~^^
    今日は我が家もしゃぶしゃぶでした!(^-^)

  38. ぷち・ぷち・ぷち より:

    フォレさん、おこし~~~(^-^)
    カモミールティーも美味しいですよね!^^
    寒くなってくると、あったかいハーブティーでほっこりしたくなります・・
    根性焼きはちょっと熱すぎるけどね・・・(ww

  39. でこ より:

    こんばんわ。(。◕‿◕。)
    そうです でこ です。 ご無沙汰してました。
    でこ 勘定(知識、見識が無いので、勘頼みです。^。^;)
     お酒の器だけ、桜の絵柄ですね。意味があるのと思うのですが。
     日本は古来より、お祝い(喜)や、おくやみ(哀)の時、
     お酒を飲みます。
     桜は、「外観美」、「和」、「美しい心」、「感謝」など連想します。
     桜を見たとき、和やかな心になり、幸せな気持ちに。
     
     よって、「お酒を飲む時、いつも喜びのお酒でありますように」、
     「幸せな人生でありますように」、という思いが込められたもの。

    プレゼントされた方は、愛用されて、大変喜んでいると思いますよ!

  40. でこさん、ありがとうございます・・・(*^-^*)
    そうですね・・・華やかな桜の柄がお酒をいただく時には
    良いのだとパートナーも考えてのことだったのかもしれませんね・・・
    そう思ったら又ビールが呑みたくなりました!(^^)v
    追伸・・・でこさん、ブログ辞めてしまったんですか?
    メッセージも入れられなくて・・・
    又復活されるのをお待ちしております・・・(^^)/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください