優優緩緩


「四文字熟語、二つ言ってみて」と娘に言われて

頭に浮かんだのが

「五里霧中」「四面楚歌」

娘によると

最初に頭に浮かんだ四文字熟語は、その人の「人生観」次に浮かんだ四文字熟語がその人の「恋愛観」だとか…

私の人生観が「五里霧中」で恋愛観が「四面楚歌」ということか…ってどういうこと???

そういえば…私のこれまでの人生、時に途方にくれながら手探りでここまで来た感もあるなぁ…五里四方の深い霧の中にいるように…

そして、私の恋愛観が「四面楚歌」…なんだか悲しいね。。。

…と、私のことはともかくとして

恋愛観というか、人間関係が何故かいつも「四面楚歌」、孤立無援になってしまう…そんな人いますよね。

決して本人が悪い訳では無いのに…

或いは…変な人を惹き寄せたり思わぬもらい事故を引き寄せたりして、絶望的状況に陥ってしまう。

そんな時でも、ほんの少し気持ちに余裕を持てれば、違う視点で考えて解決の糸口が見つかるかもしれない。

お名前も、それと似たところがあります。画数がガチガチに引っ張り合った緊張感のあるお名前は、少し緩めてあげればトラブルから回避できるものです。(勿論良い画数であることが前提ですが、例えば漢字をひらがなやカタカナに変えるとか)

人生って、私にとってはやっぱり「五里霧中」としか思えないけれど

せめて、「自分の人生」は諦めることなく

「優優緩緩」と生きていきたいものですね。

広告

アンフリージア について

行動姓名学ナビゲーターの梶原梨笑子と申します。 ビジネスネームや屋号のご相談、ご自分のお名前の活かし方等、お名前を通して、ご自分の人生をより幸せに導いていくお手伝いをさせていただいております。
カテゴリー: 行動姓名学, 名前の話, 屋号・ビジネスネーム パーマリンク

優優緩緩 への2件のフィードバック

  1. kerocatcyan より:

    私も残りの人生、「優優緩緩」そう言う生き方出来るといいなって思いますね☺️

  2. kerocatcyanさん、
    本当に私もそう思います😊

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください