父のインスタ


父が入居している福岡の高齢者施設が、インスタグラムを始めました。

新型コロナの感染がなかなか収まらず…面会が許されない家族のために、

せめてインスタの画像で元気な姿を見てもらいたいという施設側の配慮なのでしょう。

施設では運動会が行われたようで…と言っても、足が不自由な方が殆どなので手だけを使って屋内で玉入れをするというもののようでしたが…紅白のハチマキをしめたお年寄りが楽しそうに競技をしている様子がアップされていました。

その中で、競技の前に男女2人が「選手宣誓」をする動画がありました。恐らくは、施設の中で1番高齢と思われる男性…それは私の父でした。

父は今年で98歳。数えで言えば99歳、白寿です。久しぶりに見る父はさすがに老いたものの、その声は元気でしっかりしていて私たちを安心させるものでした。

父は施設に入った時なかなか馴染めず、施設のスタッフの方々に随分と迷惑をかけたようです。…デイケアの時間になっても自分の部屋に鍵をかけて、部屋から出ようとしなかったり、スタッフの人に乱暴な口をきいたりetc…。もう出ていって欲しいと言われても仕方がない状態だったと聞きます。

元々短気で、すぐ怒鳴る厄介な性格の父…でも、戦友会や自分の母校である旧制中学の同窓会などの会合には必ず出掛けていく、「仲間」を大切にしていた父。

そんな、「仲間」と一緒にいる時の楽しそうだった父の顔が「選手宣誓」をしている父に重なり…

何だか少しせつなくなりました。

返事は来ないけれど、

又父に手紙を書こう…。

↓お友達のSatiさんからの頂き物、可愛くて美味しかった❤

ちょっと遊んでみた(*´ 艸`)

アンフリージア について

行動姓名学ナビゲーターの梶原梨笑子と申します。 ビジネスネームや屋号のご相談、ご自分のお名前の活かし方等、お名前を通して、ご自分の人生をより幸せに導いていくお手伝いをさせていただいております。
カテゴリー: リエコズ ストーリー, 家族, 故郷 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください