元旦のコーヒー


あけましておめでとうございます。

新しい年の初日は、水道管も凍り付く寒い朝…でしたね。

家族で新年の挨拶をして

お屠蘇をいただき

おせちをつつき

〆でお雑煮

…で終わりじゃなくて

今年の我が家は

新婚の娘夫婦が我が家で過ごす初めてのお正月…

デザートは婿殿のお持たせ、新宿高野のアップルケーキ(前日大晦日も素晴らしく美味しいお持たせのケーキをたらふくいただいたのよね)。

帰って又おせちと白味噌雑煮(二人とも関西育ちだからね)を二人で食べるねん…とかのろけながら早々に帰宅する彼らを見送った後

ちょっと寂しくなりましたね

とひとりごとを言いながら冷めたコーヒーを飲んで

いえ、寂しくなったのはそのせいだけではないのです。

年賀状の中の一通

誠に勝手ながら年賀状を今年限りといたします。ご無礼をお許し下さい。

そう添え書きしてあるその人とは

もう何十年も会ってはいなかったけれど

1年に1度のこの年賀状が嬉しかったんだけどなぁ…

そうは言っても、その人にはその人の事情があるのでしょうしね。

と、

つぶやいてみる。

なんだかほろ苦いね

今年の元旦のコーヒー

アンフリージア について

行動姓名学ナビゲーターの梶原梨笑子と申します。 ビジネスネームや屋号のご相談、ご自分のお名前の活かし方等、お名前を通して、ご自分の人生をより幸せに導いていくお手伝いをさせていただいております。
カテゴリー: ごあいさつ, ひとりごと, リエコズ ストーリー, 家族, 日常生活 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください