そして‥


今、郷里の福岡に来ています。新幹線で5時間のこの距離も、何か楽しめるものにしていかなければという私の気持ちを察するかのように‥いつも車窓の富士山は美しい✨そして、駅弁も美味しい‥けど、やっぱりちとお味が濃くて喉が乾きました(笑)

今回はコロナウィルスの感染が広がっている関東から九州入りするにあたり、先ず大きく2つの決断をいたしました。マスク装着、アルコール消毒グッズの携帯は当然のことながら、必要最低限の滞在と身内とも必要最低限の接触に留めること。

なので実家にも妹宅にも泊まらず昨夜はホテルに一泊し、美味しいものがたくさんある博多の街に出ることもなく(泣)空気清浄機のあるホテルの部屋にクレベリンを置いて(笑)食事も部屋で済ませました。

昨日は、博多に着くとそのまま父親が入所した施設に向かい久しぶりにゆっくり話をしました。父は‥行動が制限される施設の日常に不満が溜まっており、散々施設の悪口をぶちまけておりましたが、母の手術の話になるとポツリと「お母さんがおらんごとなったら、お父さんも生きとられん。」「お母さんは大黒柱やけん。」

これまでのような母と二人の生活はもう望めないことを告げる勇気もない私は、ただ聞いているしかありませんでした。

今日は母の手術の日。手術の時間までスタバでコーヒーを飲みながら、不思議と母の手術に関して全く不安が無いのは一昨日のタロットの結果が良かったからかな🍀

私の日常はこれからどう変わっていくのだろう‥

少なくとも、私は自分が望まない方には進まない。

だって、梶原梨笑子だもん(笑)

アンフリージア について

行動姓名学ナビゲーターの梶原梨笑子と申します。 ビジネスネームや屋号のご相談、ご自分のお名前の活かし方等、お名前を通して、ご自分の人生をより幸せに導いていくお手伝いをさせていただいております。
カテゴリー: ひとりごと, リエコズ ストーリー, 家族, 故郷, 日常生活 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください