九州の実家から東京の自宅に戻って10日余りが経ちました。
1年1年‥自分を含め確実に歳をとっていく周りの状況、いつまでもこのままでいられるわけもないことはわかっていたはずなのに、いざその時がくると、やはり狼狽えてしまう‥
母は手術をしなければもう心臓がもたないらしく、しかしその手術に体力的に耐えられるか来月初めに検査入院することになっていて、それとは別に今肺炎で入院している父が退院したらどうするかということでも私たちは頭を悩ましていたのだけれど‥。
選択肢はひとつ‥施設に入所してもらうしかない。が、父はそれを承諾してくれない。家で一人、母の帰りを待つと言う。そんなことは無理だと言っても聞いてくれない‥
困った‥どうしたら良いのだろう‥
もう一度九州に帰って、私も父を説得しに行こうか‥
と思っていた矢先、妹からメールがきた。
お父様が施設行き納得してくれたよ
良かった‥と返信しながら、なんだか切なくなった。
せっかく長生きをしている両親の日常をなるべく幸せな形にしてあげるには‥
幸い、妹は幸せに再婚をして、その娘、両親にとっては孫にあたる姪も近々出産をしてひ孫を見せてあげられることになっている。
そして私は‥せめてもう少し帰省を増やして顔を見せに行くことくらいしか出来ないかなぁ‥
ハワイで2人きりの挙式‥幸せそうな妹夫婦✨