生の延長線上には‥


そろそろお正月気分から日常の生活に戻らなくては‥と思い始めた頃、めずらしく高校の同級生のMちゃんから電話。

「Rちゃんの年賀状見た?」‥そう言えばRちゃんからまだ年賀状が来てない。いつも彼女からの年賀状はお正月過ぎた頃にくるから、あまり気にしてなかったけれど‥ 「あのね、悪いお知らせやねん‥。」

Mちゃんによると、Rちゃんは去年悪性リンパ腫と診断されてずっと闘病生活を送っていると年賀状に書いてあったそうで、びっくりしたMちゃんはRちゃんに手紙を出そうと思うのだけど‥なんて書いたらいいのわからないと‥

「生の延長線上には遅かれ早かれ死があることに気付かされた昨年でした。」そんなん書いてあったら、もう切なくなって‥そう言うMちゃんも10数年前に乳癌で闘病生活を送った経緯があるから、なおさらなのだと思う‥。

「私なぁ、出来たらRちゃんと私とリエちゃんと、福岡と東京の中間地点あたりで待ち合わせて旅行したいと思っててん‥。」そうやねぇ。行きたいねーいや、これから先何があるかわからんのやから、行ける時に行っとかなあかんね❣️‥

とりあえず、様子を見て春頃に一緒に九州にRちゃんの顔を見に行こう!と約束して電話を切ったのだけれど‥やっぱり気になって、だったら直接本人に様子を聞こうと思い立ち、Rちゃんに電話をした私。

Rちゃんはいつものように、明るい声で「仕方ないよね。」と笑っていて、私は私で彼女を笑わせなければとずっとずっと喋り続けた。「あのね、ストレスが一番あかんから、なんも我慢しんしゃんなよ。嫌いな人とは会わない、嫌なとこには行かない。好きなものを食べて幸せな気持ちになって‥。」どこの方言やねん‥って言葉で‥

そして、元気になって三人で旅行しようね。 「そうね、わかった。行こう行こう❣️秋になったら絶対行こうね。私しばらくは死なないから‥。」

翌日Rちゃんからの年賀状がようやく届いた。年賀状の最後に「春頃に治療の一応のメドがたったら、これからの人生を大切に生きたいと思っています。」とありました。

私ももちろん、これからの人生、大切に生きていきたいとあらためて思っております🍀

アンフリージア について

行動姓名学ナビゲーターの梶原梨笑子と申します。 ビジネスネームや屋号のご相談、ご自分のお名前の活かし方等、お名前を通して、ご自分の人生をより幸せに導いていくお手伝いをさせていただいております。
カテゴリー: お友達 パーマリンク

生の延長線上には‥ への2件のフィードバック

  1. アヌーク より:

    そうなんですよね。。。
    生かされている命、終わりがあるとわかっているからこそ
    今を大切に、笑って過ごしたい ❣
    「死は怖くない」と言ったら嘘になるけれど…
    いただいた命を精一杯生きたいと思っています。

  2. アヌークさん、コメントありがとうございます。
    アヌークさんは、まさに今を大切に素敵に生きていらっしゃる方だと私は思っています(^-^)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください