名前のお話⑤


おはようございます(^-^)

片岡愛之助さんと藤原紀香さんが最近結婚式を挙げられ話題になっていますね。余計のお世話ではありますけれど、お二人の相性を観てみました(*^_^*)

愛之助さんと紀香さん、お名前をパッと見た限りでは正直それほど相性が良いとは思えなかったのですが‥

いつものように、

お二人のお名前を母音に直してみました。

かたおか あいのすけ・・・A A O A A I O U E

ふじわら のりか・・・・U I A A O I A

お二人に共通している母音は A I U O

そして、紀香さんが持っていない母音E を愛之助さんが持っていらっしゃいます。

紀香さんが愛之助さんに強く惹かれた所以がそこにあります。

人は自分に無いものを持っている人に憧れるものなのですね♡
それにしても愛之助さんのお名前は完璧なお名前です。

母音A I U E O が全て揃っていて、しかも Aが4個、Oが2個

I,U,E が1個づつ・・・

楠木流に五行に直すなら、Aは木(気)。木は林になり森になり、賑やかな人の気(人気)を呼びます。Oは土。しっかりと地に足をつけ頑固なまでに芸の道を究める素養を持っていらっしゃる方だと言えます。そして、Iは火(太陽)、Uは水、Eは金。ひとつしかない五行はその人の生き方を顕著に表します。火は情熱でありその人のオーラ。なお且つ清らかな水によって磨かれた金は陽光(火)に照らされることによってキラキラと輝きます。芸能人にとって必要な要素を全て持った方だと言えます。

但し、画数を見ると愛之助さんの総画は36画で良い画数ではありません。しかし、愛之助さんの本名は片岡寛之で、総画は31画、素晴らしく良い画数です。

ビジネスネームに足りないところをもともとある本名が補って支えているのです。

一方、紀香さんはというと・・・藤原姓の場合は、片岡姓になったほうがより輝いていかれるようです。あとは、紀香さんがどれだけ頑張れるかにかかっています‥

紀香さんは、でももともと家庭に入ってしまうタイプの方ではなく表に出たい人なので‥芸能人として活動もしつつ、梨園の妻としての役割もこなさなければならないということになりそうですね・・・

大変そうですが・・・「愛」の為なら、頑張れる!かな・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


アンフリージア について

行動姓名学ナビゲーターの梶原梨笑子と申します。 ビジネスネームや屋号のご相談、ご自分のお名前の活かし方等、お名前を通して、ご自分の人生をより幸せに導いていくお手伝いをさせていただいております。
カテゴリー: 名前の話 パーマリンク