アロマ心理カウンセラーの ぷち・ぷち・ぷち でございます!
箱根山が「噴火警戒レベル2」に引き上げられたというこの時期に
ワタクシ、箱根に遊びに行ってまいりました!(笑)
千石原の「箱根ガラスの森美術館」から、大涌谷付近の様子が見えました。↑
まぁ、確かにいつもよりはもくもく煙があがってる感じはいたしました・・・
ロープーウェイが運休してることと、大涌谷の「黒たまご」が食べられないこと以外
は全てふつー通り・・・
観光客が少ない分(それでも思ったほどガラガラでは無かったです)
色々ゆっくり楽しむことが出来ました。(^-^)
先ず最初に、強羅公園で、紫陽花を満喫♪
写真撮るのうっかり忘れましたが。。。和風庭園でお抹茶もいただきました。^^
次は、「星の王子さまミュージアム」に
ここは、「星の王子さま」の作者
アントワーヌ・ド・サン=テクジュぺリの世界を感じることが出来る場所です。
この日は一部工事中だったせいもあり、↑ こんな感じで静かでございました。
ガラスの森美術館は、まあまあ賑わっておりましたわ ↑
とりあえず・・・
オシャレな時間を過ごしたいと思い(笑)
オープンテラスのカフェレストランで生演奏のカンツォーネを聴きながら
美味しいフルーツティーなんかいただきました。
あ、アップルとストロベリーのジャムが入った大きなクロワッサンも
美味しかった(*^-^*)
今回、ここに行きたかったのは
「魅惑の香水瓶」の企画展を見に行きたかったからなのでございまして・・
ステキな香水瓶とステキな香り・・・
ポンパドール婦人とマリーアントワネット・・・
こんな魅力的な貴婦人が愛した香りとその香水瓶、ウットリしますよね♪
(但しこの方々の悲惨な最期に思いをはせると・・辛いものがありますが。。。)
なにせ、この美術館、バシャバシャ写真撮っても全然いいとこなので大好き!!!
そして、庭園の方に出ると何よりも魅惑的な素晴らしい薔薇の香りが・・・
やっぱり、生のローズにはどんな香水も敵わない・・・と思ってしまいます・・・
ところで、お宿に着いてお部屋に入ると・・・
万が一の時に備えて、↑ こんなものが置いてありまして
非常用の袋の中には、軍手とマスクが入っていました。
なんだか一瞬緊張いたしましたが
お風呂に入って、夕食の時間になると・・・
↑ 最初の前菜と、最期のデザートの写真しか撮ってない(忘れてた)くらい
おなかすいてて、非常時のことなど全く頭から飛んでおりました。。。(反省)
ちなみに、デザートのマンゴープリンは
(上にのってる丸いのがカキ氷で、それを崩しながらいただくのです)
コレが絶品でございましたっ(*^-^*)v
あ~~~~、しあわせ・・・
お天気曇りだったけど・・・富士山見えなかったけど・・・
黒たまご食べられへんかったけど・・・
今回もまた、シアワセな箱根の旅でございましたワ。
おやすみなさい・・・・・・・・☆