吉方旅行に行ってみよう!!!


↓ 久し振りの、素晴らしい富士山!!!

016

山梨県の甲府に行ってまいりました!

東京に引越してきてから初めての吉方旅行でございます。
ちょっと近場ではございますが。。。ワタクシの住む八王子からは西の方角、
金運の祐気取りでございますね!(*^-^*)v

002
早速、武田信玄をお祭りする武田神社にお参りいたしました。
えー、その後は、甲州ワインのワインセラーを2つほど回らせていただきまして・・・
試飲に力を入れておりましたので画像はございません・・・(^-^;)
この時期は、ぶどう農園も何も見るものがないものでね。。。

 

009DSCF1524
翌日は、昇仙峡に行ってまいりました。↑ ココは仙娥滝
ホラ、微かに虹がかかってる・・・(*^-^*)

。。。しかし

  さぶすぎる。。。

DSCF1528
↑ 右横の手に持ってるつらら・・こんなつらら、ワタクシは初めて見ました。

寒い時は、あったかいもの食べなきゃね~

013014

なんだか雰囲気のあるお店があったので、入ってみた!

011

これが 山梨名物 ほうとう ↑ お野菜がいっぱい入っていて美味しかった^^

あったまったのは良いけれど、この日はあいにくロープウエイが点検の為お休み。。。

しかたないので、近くにあった神社へ・・・
あ、いや、しかたなくじゃなくて、
「夫婦木神社」にお参りいたしました!

015

ここのおみくじはね、京都の貴船神社と同じ「水占い」のおみくじ ↓

DSCF1529

池のお水に浮かべたら、即 字が浮き出てきました!
なんて書いてあったかは・・・(^0^;

027026

さて、山梨にはイチゴ狩りのスポットもあることをワタクシ知りませんでしたが、
ここのいちご園は、こんな感じでとても取りやすく食べやすい!
しかも甘くて美味しかったので、おなか壊すギリギリまで食べまくりましたワ☆

037043

帰り際には、ちと足を伸ばしまして・・・
御殿場のイルミネーションを観に行ってきました。
(でも、ホントは方位的には寄り道しちゃだめよ~《ダメ、ダメ》
御殿場高原の「時の栖」、以前にも観に来たことがあるけど、今年はまた一段と綺麗でした。

055057

062

↓ おみやげのロゼワイン 

068美味しかった^^

急遽、計画実行した、吉方旅行でございましたが
お天気にも恵まれて、最高の旅行になりました・・・(*^-^*)v

暦の上では2月4日から、また新しい年に変わりました。

次の祐気取りは どこにしようかな~☆ (^_-)-★

アンフリージア について

行動姓名学ナビゲーターの梶原梨笑子と申します。 ビジネスネームや屋号のご相談、ご自分のお名前の活かし方等、お名前を通して、ご自分の人生をより幸せに導いていくお手伝いをさせていただいております。
カテゴリー: 未分類 パーマリンク