夏の日の元気いろいろ・・・♪


こんにちは♪
8月,お盆が過ぎれば・・そろそろ夏のエピローグ

020

7月の半ばは、合歓の木の優しいピンクのお花に癒されながら・・・

019
山紫陽花の花なんかが傍らに咲いている・・・こんな自然に恵まれた場所で
・・・(我が家からそう離れたところじゃないんですけどね。。)

007

ワイルドにBBQいたしましたわっ !!!

013
実はワタクシ、火の起こし方すら知らなかったんだけど。。。
全て、彼と彼の指示で動く子供たちにお任せして(^-^;)

お隣りでは、小さい男の子3人連れた若いご夫婦が
(とゆーか、火のおこし方を知らないご主人が)
悪戦苦闘していらしゃいまして。。。

見るに見かねた彼がお手伝いをしてあげて、
なんとか無事にバーベキューを始めることができました!(^-^)v

「だから、やり方ちゃんと勉強しといてってゆったじゃない(怒)!!!

と、旦那様への奥様のキツ~イひと言はございましたが・・・(^^;)

とりあえず(彼のおかげで・・・)

良かった良かった!^^♪

 

7月後半は、伊豆の土肥に行って参りました!

043
ここは何度か訪れているけれど、
お天気に恵まれなくて・・・
’堂ヶ島の洞窟めぐり遊覧船”にようやく今回乗ることが出来ました♪

012  

海の風を感じようとデッキに出たら
↑ このライフジャケットを着なくてはいけないのよ・・・

015

 

023034 

031
ステキな景色を眺めながら・・・

002不埒なヤツでございます・・・

何しろ、暑いですからね・・・

037038
恋人岬の売店の店長さんのネコちゃんです。首に保冷剤付けてお昼寝・・・

DSCF1370

  残念ながら・・・富士山ははずれでしたわ。。。

DSCF1356

ここは修善寺、虹の郷

DSCF1372DSCF1371DSCF1361DSCF1367DSCF1362鏡のトリックで、気持ち悪いほどワタクシだらけ。。。

DSCF1366DSCF1363

散策もこんなに暑かったら・・・

DSCF1365お抹茶も良いけど・・・

やっぱり・・・

002

021

あ、でもカキ氷もよろしいね~(*^-^*)
8月初めに京都にお寺参りに行った時、四条でいただきましたの・・・
宇治抹茶クリームカキ氷!!!めっちゃお抹茶でございましたわぁ・

011

 

↑ これは子供たちが先週作ってくれた
‘ロコモコ” 夏バテに効く 元気が出るごはん!!!
(特に、おにいちゃんが初めて作ってくれたハンバーグが絶品だったのだわ!)
もっとも、ワタクシは暑くても食欲が無くなることはございませんけどネ

 

009001
チャロは・・・モチロン 元気にしておりますよ!

まだまだ残暑厳しい日が続きますが  

皆様 どうぞご自愛くださいませ!

アンフリージア について

行動姓名学ナビゲーターの梶原梨笑子と申します。 ビジネスネームや屋号のご相談、ご自分のお名前の活かし方等、お名前を通して、ご自分の人生をより幸せに導いていくお手伝いをさせていただいております。
カテゴリー: 日常生活 パーマリンク