こんにちは! ↑ ハイ、清清しい秋の空と芦ノ湖でございますね・・・(^-^)
お彼岸も終わり・・・秋の気候に、(と言ってもお昼間はまだまだ暑いですが。。)
・・・なる前の猛暑の九月前半の箱根に行ってまいりました。
せっかく良いお天気だったのに。。。富士山は見えませんでしたが。。。(><)
↑ でも、行きたかった箱根のカフェで、食べたかったパンを食べましたっ!!
四角いのが「箱ね」・・・クロワッサン生地に根菜がちりばめられています。
黒くて丸いのは、「大湧谷卵パン」・・・中に大涌谷名物の黒卵が入っています。
どちらも美味しかった・・・^^
どっちもパートナーと半分こして食べました・・・(*^-^*)
& 新鮮野菜とフルーツのスムージーも美味しかった・・コレはワタクシだけ~
帰りに、忍野八海へ・・・
さすがに、水が透き通っていてきれいなところ・・・・
ところで・・・
ワタクシ、9月は誕生月ということで
パートナーから、うれしープレゼントをいただきました・・・(+^.^+)
そして、娘からも・・・・お祝いしてもらっちゃったっ!!! )^.^(
ところが。。。
ワタクシの東京滞在中、娘が急に高熱で倒れ
救急車で搬送されるという事態が発生!!! (>_<)
幸い大事には至らず・・・二日後には(何事も無かったかのように)元気になったのですが
(このことに関しては、また後日・・・)
その際、娘のことを心配して、深夜まで一緒に病院まで付き添い、
その後自宅まで送ってくれた パートナー・・・
あらためて、彼の優しさと愛に感動する出来事でございました・・(^-^)
↑ コレ、東京の病院の近くのお蕎麦屋さんで食べたおかめそば・・・と、大阪の我が家の近くのお蕎麦屋さんの田舎そば・・・
やっぱり、関西のうす味に慣れているワタクシには、関東のおだしは
ちと、辛いかな。。。。
そして、今月は亡き夫の法事でございました。
法事の後のお花は・・・↓ このようにアレンジ処理いたしましたの・・・
法事後、家族だけの「会食」は
おこのみやき!!! (笑)
東京で暮らしている娘にとって、そうるふーどのお好み焼きは格別なのでございます!^^あ、お飲み物は、地サイダーね・・・
日本酒好きだった故人のために・・・
ワタクシが、シッカリいただきました。
中秋の名月も、今年は美しかったですね~♪
季節の変わり目・・・・
皆様、くれぐれも ご自愛くださいませ・・・・