こんにちは・・・(^-^)
5月もそろそろ半ば・・・
GW前の4月後半から今に至るまで・・・ワタクシの日々は・・・
めまぐるしくも楽しい一ヶ月でございました!!! (*^0^*)v
ここは京都の大徳寺(大徳寺納豆のね・・)瑞峯院のお庭でございます。
荒波を表した砂紋が美しいですね・・・
ここで、心理学を共に学んだお仲間と座禅に参加して参りました。
一泊二日の女子会 in 京都 でございます・・・(^-^)♪
20代のカワイイお譲さんから、30代40代の美女美魔女(ホントなのでございます!)から
最年長(ナイショ!)のワタクシに至るまで・・・世代も環境も様々な女性20名ほどが集まり・・・
和気あいあいの楽しい二日間!!!
メンバーの中の京都在住の方が企画してくださっただけあって、
今まで知らなかった、すっごく美味しい甘味処(「月ヶ瀬」のあんみつ!)や
お漬物(銀閣寺、「愛心」さんの割り大根!)を教えてもらったり・・
おみやげに買って帰った「sizuyaのカルネ」!
コレがまた素朴な味だけど(ハムとたまねぎがバターを塗ったフランスパンに挟んであります!)美味しくって!!!ぺろりと2個完食!!! ^^
いっぱい食べていっぱい呑んで、お風呂で暴れたり(うそ!)一晩中おしゃべりしたり・・・
ああ~~~ (*^-^*) とっても楽しかったわン!
そして、GWに突入~~~~♪♪♪
東京へ~~~~~(@^0^@)
ここは本栖湖・・・ 富士芝桜まつり に行ってまいりました!
(雲ひとつ無い富士山って・・久し振りでございました!(^^)v)
西湖の根場でも まったり・・・(^.^) し・あ・わ・せ・・・
GW前半は・・・ろまんちっく一色に流れてゆきまして・・・ )^.^(
東京の郊外にある素敵なお店・・・
う~ん・・・このへんってワタクシの住んでいる大阪の南のはずれにも少し似ているけれど、
でも、やっぱりなんだかトーキョーのふんいきが・・・(=^0^=) (・・・って、どこっ?)^^;
そしてついに GW 後半でございます・・・
都内に住む長女のマンションに行っては・・またまた大好きな甘いもの三昧の日々・・・(^0^)
5月5日こどもの日は・・・ワタクシ銀座でデートでございました!!! )^-^(
↓ 銀座7丁目 花椿通り 「椿屋珈琲店」
日頃はなかなか会えないブログ友Mさんに会いに・・・
新橋駅で降り、スマホのマップを頼りに・・・
目指すは・・
☆ 資生堂パーラー ☆ (^^)v(^^)v(^^)v
めったに行けないから・・きらっきらしたとこに行きたかったのよ~・・・・(*^.^*)
でも・・・きらっきらな銀座は、とうぜん おねだんも
キラッキラ~ ☆ ☆☆ (@@)
ブレンドコーヒー¥930。。おかわり¥300.。。
(ワタクシ、半分のおねだんでおかわり自由の喫茶店しか入ったことないですから。。。)
無事、資生堂パーラーに到着し、Mさんにも会えて・・・
まさにキラキラの楽しく愉快なひとときを過ごさせていただきました!!! \(^-^)/
Mさんにもらっちゃった おみやげ~★
(>▽<)アリガトーーー!!! 美味しかったよ~☆
その夜は・・・1週間早い 「母の日」ディナー ★
長女がクリームパスタと人参サラダを作ってくれました (*^-^*)
ところ変わって・・・・ココは調布にある 神代植物公園 ↓
かぐわしいバラの香りにウットリいたします・・・
東京滞在の終盤は・・・ 爽やかな5月にふさわしい、森林浴・・・
心も身体も、さらにリフレッシュ・・・・・(^_-)-☆
大阪の自宅に戻ると・・・・思いがけなく、静岡のブログ友さんからの
お便りと新茶のプレゼントが・・・
ホンとにホンとに・・・ありがとうございます!!! m(__)m
そして・・・昨夜の母の日は、長男お手製のミートソースパスタで 乾杯!!!
こんな素敵な毎日に・・・心から 感謝 !!! ★★★
(今回はいつになく・・ちと長文でございましたヮネ・・・・^-^)