こんにちは・・・(^-^)
3月に入り・・・ようやく我が家も地デジ化に重い腰をあげ、TVを買い替えました。
・・・TVに支配される生活なんてイヤだ!!!
TVなんか無くても生活できるじゃないか!!!
最後まで戦うぞ!!(なにと?)と地デジ化に抵抗していたワタクシですが・・・とうとうお兄ちゃん(我が家では一応一番シッカリしている・・(めっっちゃ低レベルやけど。。))にせっつかれて・・白旗をあげるに至りました。。。
お兄ちゃんに言われるがままに・・電気屋さんに行き、なんだか2番めに(2番じゃダメなんですか!?)人気があるというAQUOSを2台購入・・・この値段(値切り!)交渉は全てお兄ちゃんにお任せいたしました!・・そしてその日のうちに↑地デジTVが我が家に!!
う~~~~~~~ん!!
やっぱり きれいだ!!!\(^▽^)/
うつくしーものはより美しく!そうでないものもそれなりにリアルに!!いやーやっぱり違うもんですわ~~~~(^m^)
ところで・・・TVとはなんの関係もないハナシなのですが・・
ワタクシ自身は、(言うまでもなく)完璧に アナログな人間であります。。。
最近なんだか・・世間の動きについていけてないせいか・・とか大袈裟なことじゃなくて。。(^^;)たぶん(歳のせいで。。)調子が悪い。。。
口内炎はできるし、口の端っこに大きなおできができるわ。。挙句の果てに、色んなことに凹みだしてちょっとした鬱状態に。。。(><)
そんな時・・・九州のRちゃん(高校時代の同級生です!)から電話・・・(彼女は去年「今日からワタシとアナタはメル友よ!」といったくせに結局メールはその後年間2回きたきりだ!)・・・そうRちゃんは超アナログ人間なのでございます・・^^
R・・ 「娘が神戸の大学に合格したけん・・・・」 私・・ 「おめでとーーー!!!それなら二人でうちに遊びにきんしゃ~~い!!」 R・・ 「猫のおるけん私は行かれんばってん。。。」 (Rちゃんは飼い主によく似て・・栄養の行き届いたアメショーの猫を飼っとうとです)・・ 私・・ 「じゃあ、猫もつれてくればヨカじゃん!バスケットに入れて・・・(重たいやろーけど・・・)」 R・・ 「犬やったらヨカけど、猫つれて歩く人やらおらんめーもん・・」 私・・ 「これは犬です!って思とったらいいねん!」
九州弁と大阪弁の入り混じったアホな会話を続けるうち・・ワタクシの中のストレスが少しづつ解消されていくのを感じておりました・・・(*^-^*)
アナログも大事だ!!!(^_-)-☆
2台も買ったの?僕はJ-COM加入で解決したよ
うん、うん、わかるような気がします。
気の置けない人と語り合うだけで、こころがやわらか~くなりますもの。
私も口内炎が2つしばらく治りませんでした。疲れかなと思います。
頑張りすぎていませんでしたか?
美味しいものいっぱい頂いてのんびりしてください。
テレビ、さすがにきれいですよね。
私もテレビ替えた時、上沼さんのお化粧にビックリしました(見えすぎちゃって!)。
私もここに引っ越す前までは部屋にテレビなかった時代が長かったですよ。専用で使っていたテレビが壊れてからは。パソコン一筋でした。でも、今ではテレビ見ることが多いのですよ。
こんにちは~
テレビなくても生活はできるけど、
ないよりあった方がいいですよね、テレビってw
わたしもテレビは別にいらない派だけど・・・(;´∀`)
何気にパワフルなお友達がいてよかったですね~(o´∀`o)❤
息子の部屋とリビングで2台・・・J-COMに入る方法もありましたね・・(*^-^*)
ようやく口内炎も治り、口角のおできもマシになってきました・・(^-^)
このストレス、最近ちと家にこもりがちで遊びが足りないせいかしら・・・(笑)
そうですねー・・・お肌の状態までわかってしまうから、芸能人は大変かも・・(^m^)
パソコンがあれば、たいていのことは出来ますもんね・・・でも、やっぱりTVがあればついつい見てしまいますよね・・・(*^-^*)
テレビがない生活もいいかなって思ってましたが、やっぱりちょっとさびしーかもですね・・・(*^-^*)
はい!確かにパワフルですわ・・・Rちゃん、見た目からして・・(Rちゃんゴメンww)
我が家もTV買い換えた時は画像が綺麗で驚きました。
あと○○日なんて出てることもありますよね^^
わたしも1月は口内炎出来てました。
季節の変わり目だから いろんな変化が身体にもあるみたいですね。
ストレス解消に電話も良いかもしれないわ。
デジタルな社会になったからこそ、アナログのよさも
見直される時期にきたんじゃないかと思ってますけどね。
あ、おいらのテレビはいまだにアナログです。もともと
ほとんどテレビは見ないので、このまま砂嵐生活に突入するかも(笑)
こんばんはー
キレイ!!って云うか、画面の男の子の笑顔に釘付けですよ@@
癒された…。
さてと!
やっぱテレビはテレビで見たいですね~ワタシPCで見られるんですが…
殆ど見ません^^; テレビ番組自体殆ど普段も見ないので…。
二台も購入なら、たくさん割り引いて頂かないとですなφ(・・;
アナログいいんじゃないすか!そうゆう方が結局いざと云う時生き延びると思いますw
母親が携帯メールの練習の時、部屋に居るワタシに『早く風呂入れ』って入れてきた事…
思い出してしまいました(´_`。)グスン
『ヨカじゃん』ってかわいぃぃぃ!(´▽`*)
追伸です
ぷちさんのブログを自分の所の『お気に入リンク』に
貼り付けさせて頂いてもいいですか?
こんばんは~^^
地デジは綺麗でしょう~?
今は、LEDや、3Dなどいろいろ出ていますよね~。
一回見てしまうとアナログには戻れませんよ~(;´Д`)
DVDやゲームも綺麗に写りますからねー(σ・∀・)σ
友達っていざというときは本当に助かりますよね~。
私も最近、そんな風に思えるようになってきましたー☆(ゝω・)v
こんばんは^^
いっぺんにTV2台購入デジタルでしょう 超リッチ☆
ブログはデジタル?日記帳はアナログ?
メールはデジタル?手紙はアナログ?
ネコを連れて旅行はアナログ 動物ホテルを利用はデジタル?
真夜中の投稿で
ワケわからなくなってきました(笑)
AQUOSを2台も?よかったですね♪
疲れているのかな?無理をしないでくださいね。
可愛い子供のお写真はお兄ちゃんの子供の頃のものかと思ってしまいました。
新しいTVが届いたのですね!おめでとうございます。
何処の親も子供には勝てないということですねww
博多弁がより会話をほのぼのさせています。
先日福岡の某百貨店で商品を購入したのですがサービスの良さに
感動しましたよ!
ほーんと!地デジTVはきれいですよね!!(^-^)
・・口内炎、辛いですよね。。。ようやく私も治りましたが、まだ口角のおできが。。
(><)・・・やっぱりストレス解消には楽しい会話が一番です!(*^-^*)
ワタクシも砂嵐生活に突入1歩手前でしたが・・・(笑)
アナログな生活・・・良いですよね!^^レトロなものやスローフード、そしてやっぱり同じ波長のアナログな人との会話に癒される今日この頃であります・・・(*^-^*)
かわゆいでしょ?(^-^)このナイスショット!!(自分で言うか!?)
TVはですね・・ワタクシもつけてはいても殆ど見ていないのです。。。流して音だけ聞いて(音のない世界がダメなので。。)そんな悪しき習慣辞めようと思いつつ、とうとう地デジの流れにまんまと乗せられてしまったとです。。(><)・・ま、お兄ちゃんが値切ってくれたおかげで、そこそこ安く購入いたしましたけど・・^^
ふろハイレ!!・・・・フォレさん改め(^m^)マッコリちゃんはコレをそばにいるおかあさまからメールでいわれたのですね!!wwwちなみにワタクシの場合は・・・「さっきは怒ってゴメンね!」が一番多かったよーな。。。気の弱いははでございます・・・^^;
もちろんOKでございますわよ・・・(^-^)v
まっこりちゃぁ~~~ん!!
そうですねーー(^-^)もうアナログTVの世界には戻りたくても戻れない。。。(笑)
お友達はやっぱり一番の宝物ですね~~~(*^-^*)ツライ時ほど・・・そう思いますね!!
2台といっても、1台は息子のなので・・・一緒に買った方が値引きしてもらえますからね・・・(^-^)
機械に弱いワタクシは・・世代的にもアナログ人間に間違いありません・・・^^;
見よう見まねでこのブログも・・皆様に助けていただきながらどうにか続けております・・・(*^-^*)
AQUOSといっても小さい型で・・息子のといっしょに買っただけなんですよ・・・
(^-^)・・・ありがとうございます・・最近放浪してないからかも・・(^-^;)
有難う御座います^^
さっそく貼らせて頂きますね~!
ごめんね、って大事ですね。
なかなか言えないので、特に身内には…(--。
あ・・・息子が子供の頃はこの子よりも可愛かったデス!!(うそです・・(^-^;)
え?!福岡に行かれたのですか?ん?!どこの百貨店だろう・・・???(*^-^*)九州新幹線で・・・九州もぐんと近くなりましたね!!\(^-^)/
こんばんは☆
地デジ化おめでとうございますー。
私も去年の今頃替えましたけれど、テレビは朝、時計がわりに
つけるぐらいで…
でもやっぱり映像はきれいですよねぇ。
そして女優さんのアップとかを見ると、私芸能人じゃなくてよかったって
思います(笑)
私、基本的にアナログ人間なので…電子書籍なんて、多分ずっと使わない
だろうなあ~(笑)
こちらこそ、ありがとうマッコリちゃんでございます!!\(^0^)/
ありがとうございます、Misaさん・・(^-^)
う~~~ん、ワタクシももうTVには出られないわぁ。。(あ、いやそんな予定ないですけど。。(^^;)
そーですね~~本はページめくる時のアノ指の感触が無いとねーーーーー
(*^-^*)