こんばんは・・・(^-^)
年が明けて早くも5日目・・・今日、娘が東京に戻っていきました。。。さみしーーーーー(T_T)
昨日は、家族3人で京都に行ってきました。 ↑↑↑ 東山五条の大谷本廟、義父とパートナーのお骨が納められているところにお参りします。(浄土真宗ではお墓と別にこちらにもお骨を納めます)今年も恙なく過ごせますように・・・(-人-)
そして、この日のもうひとつの目的は・・・・
↑↑↑ ここですき焼きを食べること・・・娘と私はパートナーに連れて行ってもらったことがあって、すごく美味しかったからいつかお兄ちゃんとも行こうね!と約束してて・・・
ようやくこの日、楽しみにやってきたんだけど・・・
。。。た、たかい。。。。。。。。。。。。。(--;)
そーだった、そーだった・・・・今日はまだ4日、ランチサービスがないのだわ。。。。
「おかあさん。。。高いで!やめとこ!ボク、ラーメンでいいで。。。」とお兄ちゃん・・・・・
「い、いーのです!お正月やから!せっかく来た
んやし!」
もう、こうなったら入るしかないではないですか!(よかった~~~お財布にちょっと多めにいれといて。。。(^^;))
創業が明治6年という三嶋亭の中は、とってもレトロで 牛鍋屋さん という感じ・・・
とーぜんながら・・・・とってもおいしゅうございました!
(*^-^*)
うさぎさんの形のオレンジとなんかわからないメロン・・・・私、メロンがダメ・・食べられません。。><とりあえず。。。
おごちそうさまでした!!^^;(明日からお茶漬けやわ。。。。)
食事の後は・・・ちょっとお茶しましょ・・・・・↑↑↑ここもレトロなお店。
やっぱり、なんかすき焼き食べた後は・・私はスッキリオレンジジュースのほうが・・
京都は子供たちが学生時代を過ごした場所なので・・久しぶりに、ゆっくりみんなで来れて楽しかったです・・・(^-^)V
三が日も終わり・・皆様お仕事始まった頃ですね・・・
寒いけど、身体に気をつけてお過ごしくださいませね!
(^_-)-☆
このすき焼きは美味しいに違いない。
良いお値段ですが納得するものがありますね。
家族で楽しい時が過ごせたようですね。
とってもお高い!すき焼きなだけあって、お肉がとっっっても
おいしそうです!すき焼きのつくり方が関西ですね。関東では
先に割り下だけ煮たてて、その中に肉や野菜を投入します。
こんばんは~
うわああああいいですね!!!
京都のすき焼き・・ゴージャス!!
世の中で一番うまいすき焼きちゃいますかw
京都いいなぁ(o´∀`o)
お肉って・・いつの間に日本人の定番になったんでしょうかね・・・
元旦は夫の実家でしゃぶしゃぶ・・・
夫の実家は美食家なのでたぶんかなり高いお肉・・・(#^.^#)
3日には私の実家ですき焼き・・・
一年分のお肉を毎年お正月に済ませます!?爆
お値段が高いお店・・・一瞬お財布の中身見ちゃいますよね・・
息子さん・・・なかなか金銭感覚をお持ちですね
厳かなお店は普段と違うけど経験するのは悪くないと思います
話変わるけど・・・やっぱ大好きな京都を散歩コースにするには関西に住むのが一番?ですかね~~(^^♪
僕は四条から七条まで行ったよ途中はねねの道通った、五条は高台寺辺りかな?すき焼きいいね
かなり高いお店ですね。勤務先の低価格1泊料金ですよ。それでも子供達のために食したぷち ぷちさんは偉いし母親しましたね。(*^_^*)ところで金閣寺は見たのかな?私が唯一今日と訪れたのは成人式直後だったので雪の金閣寺見られ今でも思い出になっています。お嬢さんを別離・・・一人で食べるお茶漬けは寂しいでしょうが耐えてね(*^_^*)
おはようございます~!
えええええええええええええ@@!
なんですか、この値段・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ぼくも食べたかったな~。おかあさん今度ぼくにもお電話ください!
肉がどうみても霜降りに見えるな~(つд⊂)。おいしそう~・・・・・・・・。
オレンジジュースでさっぱりできましたか~^^
とっても満喫できたお休みだったようですね☆(ゝω・)v
おはようございます!
お正月ですから贅沢するのも良いですよね~
ましてやパートナーさんとの想い出の場所であるなら尚更です。
しかしまぁ…
高い。。。
マズイ筈は無いですねww
こんにちは^^
納骨ご苦労様でした☆☆☆
3人で美味しく。。。高いすき焼き食べて何よりのご供養かと思いました☆☆☆
霜降り肉の写真を見ただけで生唾ゴックンでした
妻もこれを見て「わぁぁ~ぁ」と悲鳴のような声あげてました(笑)
2歳の「たまき」も「すき焼き!すき焼き!」と見てました
どうもご馳走様でした♫
確かに、おいしゅうございました!(*^-^*;)ちょっとだけムリしましたが。。。
でも美味しいものを食べて、家族みんな笑顔になって・・良いお正月を過ごせました。^^
関西は(九州もですが)先ずお肉を焼いていただいてから、お野菜お肉をまたお鍋に敷き詰めてお砂糖とお醤油(わりした?)をかけます・・・西と東ではやっぱり違うんですね・・・
・・というか、たぶん自腹でいただいた一番高い外食だったかも。。。
(^^;)
そうどす・・・(^-^)
やっぱり名古屋からではちと遠いですね・・・
京都は色々お高いけれど、魅力的なところですよね!(*^-^*)
すき焼き!パートナーの実家では大晦日に食べて、なんと〆にお蕎麦を投入するのですが、さすがにその慣習は私が変えさせていただきました!
(^^;)
京都は結構歩けるから道知ってると良いけれど・・四条から七条まではまだ行ったことないかも・・・寧々の道って高台寺の付近のことかな?確か葛きりのおいしいお店があったような・・(*^-^*)
え。。。。?1泊出来る金額なんですか?(汗)
い、いいんだ、美味しかったから・・・(^ー^;)
あ、残念ながら、出かける時間が遅かったので他は回ることができませんでした。冬の金閣寺は素敵ですよね・・・また機会があったら行きたいです。
(*^-^*)
ちょっと(いや、だいぶ・・)お高くつきましたが。。。(^^;)
すき焼き、美味しかったです。^^
でも、美味しいものを食べるとみんな幸せな顔になれますからね!
とても楽しいお正月を過ごせました・・・(*^-^*)V
京都の食べ物は美味しいけれど、お高い。。。(><)
知ってはいるのですけれどね・・・でも、最近はだいぶリーズナブルなメニューなども増えているので・・今度行く時はランチメニューのあるときにしたいと思います・・・(^-^;)
納骨はもう3年前に終わっているので、お参りにかこつけて京都を楽しみに行っているようなものなのですが・・(^-^;)
でも、みんなで三嶋亭に行こう!と言っていたパートナーの言葉が何故だか耳に残っていたので、約束を果たしたような気がしています・・
(*^-^*)
何年か前にご馳走してもらった事が
あります。高いですよね美味しいけど。。。
美味しい時間、楽しい時間よかったですね(*^^)v
そーですよねー・・・・あそこはごちそうしてもらうとこ・・
だって、他のお客さんはちょっとセレブっぽいカップルばっかりだったもん。。(^^;)
でも、子供たちが嬉しそうに食べてたからヨカッタ、ヨカッタ!
(*^-^*)
そこだよ、公園もあるよ
こんばんはー
け…ケタが違う@@;
牛肉ですか?牛肉ですよね…フムフム。
いいじゃないですか、お正月ですもん^^
兄上には次の機会に倍返しでお願いしましょう♪
娘さんは遠く離れているんですね、さびしっすね;;
京都も大阪も憧れの地です。
うわ~、いいもの見せていただきました。
我が家の切り落とし肉の「すきやきもどき」とは違いますなぁ(笑)。
でも、家族で過ごすいい思い出になりますよね。
きっとそこには4人揃っていたような気がします。
家の娘は今日帰ってしまいました。
ちょっとホッとして(笑)すごく寂しいです。
おいしそうですね~(^-^)
メロン、私も好きじゃないです~(+_+)
うわ~・・・・・・
家族三人分で僕の1カ月の生活費を軽く超えちゃう・・・・・
こんなすごいお店・・・・一度でいいから食べてみたい・・・。
はい・・・・たぶん、今年最初の最後の贅沢でございますね~^^;
そーですね!次はお兄ちゃんに・・でも出世払いがいつになることやら。。(*^-^*;)
私は逆に娘のいる東京に行きたいな~~~!
そうかもしれないですね・・(^-^)
すき焼き大好きな人でしたからねー^^
私も、朝ごはんの時ついつい娘の分までお茶碗を出しそうになったり・・
ボケてます。。。(*^-^*;)
メロンってたいがいデザートに出てきますよね。。。
以前泊まった旅館で、食後メロンは食べられないからと言ったらメロンの代わりにマンゴーが出てきた。。。マンゴーもムリなんです。。。><
はい。。。。今月の我が家の食費も・・・(><;)
たぶん、今年最初で最後の贅沢でございます・・・(*^-^*;)
鍵善だったかな・・・・葛きり食べたいな・・・^^