ごく近頃の我が家・・・(^-^)


こんにちは・・・(^-^)

101219_154257

もうすぐクリスマスですね・・・・我が家にはあんまり関係はないのだけれど、

↑↑↑ お花屋さんで、何故か鈴でできたこんなリースを見つけて買ってしまいました。なんか可愛かったので・・・(*^-^*)

昨日、相変わらず音沙汰のない娘を心配して・・・お兄ちゃん(息子)が妹(娘)に電話をして・・・(この兄妹はとても仲がいいので母が電話するより効果的ナノダ。。^^;)

「〇〇子、(娘のなまえ)生きてたでー!」と娘とつながってる携帯電話をもってきた。

(ワタクシ)・・・生きとってヨカッタワ~~~!バスの乗車票届いた~?

ーーー(娘)・・・は~い!スミマセ~~ン!!それで帰りのバスはー?

(ワタクシ)・・・とったよ~!夜のなんばでバス待つのんかわいそーやと思ったけど・・・なんも連絡ないから一応とっといた・・・

ーーーいーんですぅ、それでー!どーもありがとう

  ではでは、また帰ってからネ~~バイビ~~!(^-^)/

・・・・・・・・・・・・・チャンチャン!ということでした(--)/

ま、こんなもんです。。。母親なんて・・・(^^;)

101219_091601←コレ娘がちーさい頃使ってたお椀・・・

実は今ワタクシが使ってます・・・食べ過ぎないようにだけどネ!(^ー^;)・・・とか言いながら・・

101219_160140←今日のおやつ(どら焼き)・・そして

101220_142421←スーパーでみつけて、つい買っちゃった!一粒で2度美味しいハート形のグリコでございます^^

クリスマスも良いけれど。。。年賀状に大掃除。。。。なんだか気持ちばっかし追いまくられてる感じがするわ~~~(><)

何かと忙しいこの時期・・・・皆様くれぐれもお体大切にお過ごし下さいませね~~~~(*^ー^*)v

アンフリージア について

行動姓名学ナビゲーターの梶原梨笑子と申します。 ビジネスネームや屋号のご相談、ご自分のお名前の活かし方等、お名前を通して、ご自分の人生をより幸せに導いていくお手伝いをさせていただいております。
カテゴリー: 家族 パーマリンク

ごく近頃の我が家・・・(^-^) への30件のフィードバック

  1. ポコチャン より:

    元々グリコはハート形だったらしいよ、でその円形のポテトチップスみたいな容器珍しいね

  2. 昔の乙女 より:

    娘さんと連絡がとれたのね\(^0^)/
    しっかり自立していて偉いわぁ~
    家の娘は独立して5年も経つのに毎日電話してきて、
    何でも話すので別居している気がしないわ。
    本人も一人暮らしだと感じてないっているし・・・
    親離れしないので困ってるわ゜(>д<)゜
    グリコのキャラメルは四角いのしか知らなかったわ(@0@)
    ハート型があるのね♡♡♡

  3. aya2149 より:

    親の気持ち子は知らずだったようですね・・ぷちさん可哀想に。
    我が家も姉弟仲良いですよ・・金魚の糞のように一緒にいるし、出かけます。
    今年もあと10日ですね・・・我が家は年末年始も普段と変わらないから奥さん暢気していますよ。親戚も離れているから来ることないしね。

  4. sakura より:

    こんばんは。
    鈴のリースなんて可愛いですね!
    わざと鳴らして楽しんでしまいそう…
    お嬢さんと連絡がとれて良かったです。
    小さい時に使っていたお茶碗があるなんてスゴイ!
    当時の想い出が蘇ってきそうです。
    グリコの缶も可愛い!
    中身より缶に惹かれて買ってしまいそうです。

  5. kanaconnie より:

    鈴のリース可愛いですね~。色も可愛い。
    お嬢さん、連絡取れてよかったですね。
    我が家もなんでメール一言送る時間もないの?とやきもきします。
    親には甘えて威張って当たり前と思っているようで、会う度に大人になりきれないのを心配したり、まだまだ子供だな~と可愛く思ったり・・・、複雑です。
    あれこれちゃんと教えないとだめだーと思いつつ、いざ帰ってくるとつい甘やかしちゃいます。(笑)

  6. たえ より:

    こんにちは!
    もうもうもう年末ですねぇ・・早い∑(゚д゚lll)
    掃除しても、し忘れてるとこあるかもって思いますよねw
    一生終わらない大掃除・・・・・・

    その前にクリスマスですねぇ(o´∀`o)
    リースかわいい❤ お花屋さんで花がないリース・・w

    仲良しの兄妹さんいいですね❤ お母さんも安心でしょうw

  7. ク~ より:

    もちろん感謝してる!
    でも・・・・娘も忙しい・・・
    私もよく親にそんな態度でした(#^.^#)
    でっ・・・今はやられてます~~♪爆
    お正月は家族揃いますね(^_-)-☆

  8. あまえび! より:

    おいらも食べ過ぎないようにちっちゃなお茶碗を
    使ってますよ~。娘さんももしかしたら、お母さんには
    照れくさいのかもしれないですね。きっといっぱい
    感謝の気持ちをもっていることでしょう。

  9. スーパーに1個だけ残っていたので、思わず買ってしまいました・・
    (*^-^*)

  10. たんぽぽ より:

    私も小さいお茶碗を使っています(^-^)
    年賀状、書いてないです・・・大掃除、やってないです・・・(>_<)

  11. tantan1220 より:

    おはようございます~^^
    リース、我が家は今年初めて飾ってみました。
    これは鈴がいっぱいでかわいいですね!
    娘さん、お元気そうでなによりです。
    我が家の兄弟たちはけんかばっかりしてるけど仲良くなるんだろうか・・・・?(笑)
    娘さんのお椀で食べるなんて、かわいい~’`,、(‘∀`) ‘`,、
    私も食べ過ぎないように、小さくしたんですよ~!
    グリコはいくつになっても大好きです☆(ゝω・)v

  12. とんでもありません。。。(*^-^*;)
    しっかりした娘なら、心配はしないのですが。。。
    周りの皆様に支えられて、なんとか日々をおくっております・・・
    (^^;)
    グリコのキャラメル、ハートのはアーモンドが入っていないのでちょっと不満です。。。

  13. ほんとに・・一言メールでもしてくれればいいのに。。とは思いますが
    まあ元気であれば良しとするしかないですね・・(*^-^*)

    我が家も誰が来るわけでもないので、特に改まることもないのですが・・
    いつもの習慣みたいなものですね・・・(^-^;)

  14. 昔から鈴の音色が好きなんです・・・(*^-^*)
    これからクリスマスは毎年これでキマリ・・(^_-)-☆
    娘のキティちゃんのお椀、捨てられずにとっといてよかった!(^^)v
    そうそう・・・グリコの缶も、食べた後何に使おうか考えてます・・・^^

  15. ちょっと変わったものを見つけると、欲しくなってしまう私・・この鈴のリースはどこのおうちの玄関でも見たことなかったので・・・(*^-^*)
    はい・・・・たぶんめっちゃ甘やかして育ててしまいましたねー(^^;)
    でも今、厳しい現実に耐えながら(かな?)それでも一人暮らしを楽しんでいるようなので・・・まっ、いいかぁ。。と・・(^-^)/

  16. 我が家はうるさく言う人が誰もいないので、年末年始はお気楽なもんなのですが・・・気持ちはなんだか焦りますね~(*^-^*;)
    そうそう・・何故かお花の中にこんなんが売ってました・・(^m^)

    やっぱり仲が良いのが一番・・・家の中がとげとげしてたら嫌だもんね・・・(^-^)

  17. 甘えてるって思うけど・・甘えられるのはやっぱり親しかないしね・・・(^-^)
    お正月・・・三人でどこ行こうかなーって今から楽しみです!^^

  18. え?!あまえびさんが、ちっちゃなお茶碗でご飯食べてるんですか?
    (^m^)なんか意外です・・・
    はい・・・たぶんそうでしょう!(^^;)自分の子供ですもん、アホでもかわゆいです・・・^^

  19. たんぽぽさん、忙しいから仕方ないですよ。私も昔、大晦日必死で年賀状書いてたことがあります。(*^-^*)

  20. フォレ より:

    おじゃまします^^
    うちもにーちゃん二人いるんですけどね~
    大好きですよー☆☆
    もう少しでクリスマスですね^^
    ワタシもまだ年賀状仕上げてません@@;
    やっぱ年賀状を届けたいんですよね~
    デジタルな世の中になりましたが。
    ぷちぷちぷちさんも、無理しないで下さいね^^

  21. 今年はなんとなくリースを飾りたくなりました・・(^-^)
    喧嘩はしても・・きょうだいは繋がっているものですよね・・^^

    はい・・キティちゃんのお椀で毎朝お味噌汁飲んでます・・(*^-^*)
    グリコ、なんか好きですよね!

  22. pikao より:

    おはようございます^^
    音沙汰なしは元気にしてるって事ですか。。。でも娘さんと連絡がとれて良かったです☆
    この鈴リースは色合いがいいですね♫ pikaoもクリスマス関係ねぇですが飾りたいです♫♬
    グリコのハート型ははじめてみました♪^^v♪

  23. そーですよね~(^-^)ひとつ屋根の下・・にはおらんけど。。
    家族、兄弟、仲良いことはいいことですよね!!
    年賀状、もらうと嬉しいもんだしね。この1枚がその年を左右したりするのよね~~~~!まだまだアナログは活きております!アナログな人々も・・・(ワタクシのような。。)(^m^)

  24. おはようございます、pikaoさん(^-^)
    まったく・・親の心子知らずですけど。。そういう私も同じように親に心配をかけてきた部分もあるので、あんまり言えないかもですね・・(^^;)
    鈴リース、ちょっと変わってて気に入ってます・・・(*^-^*)

  25. pearl より:

    こんにちは。
    鈴のリース素敵ですよ。
    娘さんと連絡がとれて良かったですね。
    可愛いお茶碗を使って、親心が伝わっています。
    年賀状・大掃除・・・大変ですが頑張りましょうね。

  26. ちえみ より:

    こんにちわ~

    娘さん連絡とれて良かったですね(*^^)v
    鈴のリース珍しいですね。可愛いね。
    スーパーはクリスマス用品とお正月用品ですね。
    何か気忙しいですよね。。。(>_<)

    かわいいお茶碗ですね。私もおやつは外せないです。。。
    ハートのグリコ買ってしまいますよね(^o^)/

  27. Misa より:

    こんばんは☆
    鈴のリースかわいいです。
    これを鳴らすと、トナカイさんの鈴の音とリンクして、
    サンタさんがやってくるかも~!!ですよっ♪
    お嬢さん、よかったです☆会える楽しみで、わくわくですね(^^)
    キティのお茶碗かわいい~。
    私はどんなにお茶碗を小さくしても、5杯ぐらいおかわりしそうです(笑)
    年末の忙しいときには、甘いもの必須!
    風邪なんて寄せ付けないように、いっぱい食べちゃいましょうー(誘惑…♪)

  28. ありがとうございます・・・(^-^)
    今日ようやく年賀状が完了しました・・・(*^-^*)
    明日から大掃除にとりかかります・・・\(^-^)/

  29. ありがとう!ちえみさん(^-^)鈴のリース、たぶんこれからず~~~~~っと毎年使い続けます!(*^-^*)
    キティちゃんのお椀、もう20年以上使ってます・・・物持ち良過ぎですね。。。^^

  30. あ!そういうことで鈴なのか~~~~!と今頃気づくワタシ。。。
    ほんとに、サンタさんにきてほしー・・恋人はサンタクロース♪背の高いサンタクロース・・だったらいいな~~~(*^-^*)
    ・・・そーなんです。ごはん減らしても・・・結局はいろんなもの食べてしまうし。。。相変わらずゆーわくに勝てないぷち・ぷちであります。。
    (><)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください