高野山(1)・・・(^-^)


 
こんばんは・・・(^-^)
先月の末、高野山に行ってきました。↑高野山はまだ紫陽花がいっぱい咲いています・・・
  
 南海高野線で、極楽橋まで行き、ケーブルで高野山に登ります・・・
  
 
↓↓↓高野山駅に着いたら、先ずお得な’1日フリー乗車券”を購入スマイル
  
バスに乗って、奥の院まで・・・音楽
ここは、すっごく立派なお墓がいっぱいあるところですが・・・
お見せしたいところだけれど、写真バチがあたりそうなので。。。(><)
 
        でも・・・
 
こんなんもあります・・↓↓↓
しろありよ、やすらかにねむれ・・・
 
 
そして、こんなんも ↓↓↓  らくがき塚!!
   
もちろん・・ワタクシも落書きしてきましたよ~~爆笑
今日はここまで・・・
次回に続きます・・・女の子

アンフリージア について

行動姓名学ナビゲーターの梶原梨笑子と申します。 ビジネスネームや屋号のご相談、ご自分のお名前の活かし方等、お名前を通して、ご自分の人生をより幸せに導いていくお手伝いをさせていただいております。
カテゴリー: 吉方旅行 パーマリンク

高野山(1)・・・(^-^) への23件のフィードバック

  1. tae より:

    高野山ってまだ紫陽花咲いてるんですか?!それは・・・涼しいということなのでしょうか?wしろありおもろい!!!!!(o´∀`o)wwwwwwwまさかの日本しろあり対策協会wwwww世の中にはいろんな団体があるんですねw

  2. しまやん より:

    こんばんは。高野山、懐かしいですね。標高が高いので紫陽花がまだ見られるんですね。シロアリ塚ですか、家の敵なのに供養しなきゃいけないんでしょうね。これからの写真楽しみにしております。

  3. Kanaconnie より:

    高野山ですか~。生きているものはみな供養・・・ということなんでしょうね。濃い緑の木立、厳かなパワーがいっぱいありそうですね。

  4. ちゃん より:

    高野山30年くらい行ってあい、場所が場所だから変わってないだろう

  5. あまえび! より:

    この時期でもあじさいが咲いているのはよいですね。落書き好きなおいらも、ぜひここに行って落書きしなければ…。高野山も今いってみたい場所のひとつです。

  6. Edman より:

    おはよう♪高野山は、まだ紫陽花が見ごろなんて、かなり涼しいのでしょうね!しろありや落書きの塚は笑えますね!Pさん、「花菱アチャコ」なんて知ってるのですか(笑

  7. 乙女 より:

    紫陽花がまだ咲いているなんて高野山は涼しいのね。シロアリの碑があるのには(@-@)ビックリ!!

  8. ぷち より:

    taeさん》ほんと、まさかのシロアリの供養塔でした!(笑)高野山はやっぱり涼しかったですよ…(^_^)

  9. ぷち より:

    しまやんさん》高野山は毎年夏に行きますが、やはり紫陽花がいつも綺麗に咲いてる記憶があります.シロアリ、やすらかに眠ってお家に被害をもたらさないで欲しいけど、そしたらシロアリ駆除のお仕事の人が困るということなんですね…f^_^;

  10. ぷち より:

    Kanaconnieさん》この日は外国人の家族連れの観光客が多かったようですが、彼等の目にこういう供養塔はどのように映ったんだろうとちょっと興味があったりします…(#^−^#)

  11. ぷち より:

    ポコちゃんさん》たぶんあんまり変わってないとは思うけど…駅周辺はもう少し変わって欲しいな〜夕方4時過ぎると寂しすぎ...(´〜`;)

  12. ぷち より:

    あまえびさん》他のところに落書きしないようにという意味もあっての供養塔なのでしょうね…(^_^)高野山は宿坊も魅力のひとつですし.是非一度行ってみて下さいね!

  13. ぷち より:

    Adskinさん》花菱アチャコさん?勿論お名前は知っておりますよ!有名なお笑いの方ですもん!f^_^;このお名前で検索したら、コレと全くおんなじ写真が出てきました...

  14. ぷち より:

    乙女さん》高野山はやっぱり涼しいですよ!でも冬は…はんばない寒さだそうです(>_<)

  15. 史津香 より:

    こんにちは(^▽^)高野山ってえ、こんなところもあるんですね。知りませんでした。一度しか行ったことがないのですが、良い空気が流れているところだと感じました。しろあり、やすらかにねむれ・・・。(笑)生きとし生けるもの全てに合掌、なんですね。

  16. ちゃん より:

    駅は知らないよ、林間学校はバス、個人はオートバイで行った、紫陽花まだ咲いてるんだね

  17. ぷち より:

    史津香さん高野山・・私のとこからはすぐに行けますが・・(笑)2度ほど連れていったことのある九州の母などは、「2度も高野山に行けるなんて・・」と喜んでいたことを思い出します・・あ!母はまだ元気なんですけどね!(^^;)

  18. ぷち より:

    ポコちゃんさんえ?!林間学校、パスしちゃったんだ!(^^;)

  19. パール より:

    こんにちは。高野山涼しいのですね。まだ、紫陽花が綺麗に咲いていますね。白アリよ安らかにの碑まであって色々と供養するのですね。落書き何を書かれたのでしょうか。

  20. パール より:

    こんにちは。高野山涼しいのですね。まだ、紫陽花が綺麗に咲いていますね。白アリよ安らかにの碑まであって色々と供養するのですね。落書き何を書かれたのでしょうか。

  21. ぷち より:

    パールさん高野山、涼しかったですよ・・・(^-^)落書き・・・秘密です・・って言おうと思ったけど・・(^^;)そんなもんでもなく・・宝くじが当たりますように・・ってでも全く当たりませんでした!(><)

  22. tan より:

    こんにちはー。コメ遅くなりました・・・・。高野山、いいところなんですね~。ケーブルカー最高です!シロアリ塚??なぜに塚を?????不思議ですね。らくがき塚!?えっ!!ぷちさんも落書きを・・・・(笑)私でしたら、ゆうか って書きそう・・あはははー。

  23. ぷち より:

    tantanさん高野山、今の時期は涼しくて良いですよ~(^-^)落書き・・・書いたけど、あんまり目立たなくて。。。この次は目立つように書くもの持って行こうかな・・・(*^-^*)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください