こんばんは・・・(^-^)
昨日は雨降りで鬱陶しい中、京都に行ってきました。
いつものように、五条の大谷本廟にお参りです・・・

又いつものように祇園まで・・↑八坂神社は芸事の神様
鴨川沿いの床料理のお店・・夜に向けての準備ですね・・

今日は先斗町(ぽんとちょう)でお昼を食べよう!
・・・でも月曜日はお休みのお店が多いんですよね。。。

先ほどの写真のお店ではないけれど・・やっぱり少しお高いですね・・(^^;)
結局、うなぎでお馴染みのいづもやさんに行きました・・・点心1890円(このあたりではお手頃なお値段ですね!)
食事の後は、四条高倉の錦市場へ かわいい!欲しいけど、今日は我慢しよう・・・

私の大好きな白玉スィーツ!
お魚、こちらでは上向きに並んでいます。

暑いので・・・一休みしてソフトクリーム!・・・写真撮る前にパクッと一口食べちゃった・・・

雨のせいで、鴨川のお水も濁っていまいちの景観でしたが・・・
相変わらず・・・カップルは等間隔に座ってますね~

もうすぐ祇園祭・・・暑くて死にそうになるとは思うけど、浴衣着てお祭りを見に来たいですね~



先斗町(ぼんとちょうは変換できないな)は記憶ない、祇園は行ったよ、八坂神社は岡崎公園の近くだろう行ったことあるよ
京都に行ったら歩きたくなりますね。ランチ ちょこっといろいろあって美味しそうです。川床の季節なんですね~高いってイメージがあって行った事ありません。京都では有名な市場ですよね。アイス 一口が先になったんですね。暑かったでしょ。京都やもんね。
うわああああいいなあ京都京都京都京都!!!!日本で一番いいところヽ(*´∀`*)ノwwでも日本で一番物価が高い気がしますw祇園祭良さそうですねぇ。なんかザ・日本ってかんじがします❤
大好きな京都が近くでいいなぁ~~~もう本当に羨ましい・・・(ToT)/~~~散歩してるだけで癒されそうだもんまた・・・癒されに出かけたい・・・いつになることやら~(当分無理(*^_^*))
京都の景色を見せてもらうと、無性に京都に行きたくなってきます。先斗町はおいらは一度だけごはんを食べたことがあります。点心は、見た目から楽しませてくれますね。祇園祭の時期も一度だけ行ったことがありますが、祭りを見ずに飲んだくれてました…(爆汗)今考えるともったいない。
こんばんは☆素敵な街並ですね。ぷちさんが召し上がった食事もとってもおいしそう。きれいだし…♪お店屋さんを見て回るのも楽しいですよね!そうそう、テレビでやっていましたー。お魚の向きがこちらとは違うんですよね。川沿いの夜景もきれいそうですね。いつか行ってみたいな(^^)
こんばんは~うううううう!五条の大谷本廟って。。。。。。すごい綺麗な建物ですぅ~(*´ω`*)。そして、先斗町?なんですかーこのお値段@@!6300円からって・・・・・・・・・・・。ラブホテルでしょー!(笑)いづもやさんもいいお値段なんですね~(沈)。私なんてとっても無理無理・・・(ノД`)ヮ(゚д゚)ォ!白玉スィーツって美味しそう(*´ω`*)。アイス美味しかったでしょう?私も食べるチャンスがあったら絶対食べますからね☆(ゝω・)vカップルでここに座りたいな~(´∀`*)ウフフ
おはよう♪JRのCMじゃないけど、「そうだ、京都へ行こう!」になりますね(笑床料理、立派なお値段ですこと。
おはよ~たまに京都、行きますが。。。美味しいもの沢山ありますが。。。高いんですよね(-_-;)祇園祭の頃が一番暑いような気がします。鴨川縁を誰かさんと手を繋いで歩きたいですね~(^_^)v
床料理、とても「お気軽に」とは行かないお値段ですね。でも、ぷちさんのランチのお料理も十分素敵です。きれい。うーん、わたしも京都行きた~い!
こんばんわ。この西本願寺(仏教)の墓地は、御骨が納められている所なんですか。(。o0私のご先祖も、こちらに納められているのかなぁ。)先斗町の竹筒水羊羹、食べたいです。>。<すごく京都の雰囲気が出てて、行きたくなりました。
こんばんは。春に行きました。大谷本廟は灯篭が並ぶときれいですね。祇園の桜はすごいですよ。次回はぜひ桜の時期に。
ポコポコチャンさん八坂神社は祇園だよ・・・円山公園と間違ってない?
abendさん京都はこの時期、めちゃめちゃ蒸し暑いですからね・・・床料理、誰かにごちそうしてもらうなら・・・一度くらい行ってみたいですね!(^^;)
taeさん京都大好きだけど、むっちゃ暑くて食べ物高いとこだよね~(*^-^*)それでもやっぱり素敵なところ!\(^0^)/
ク~さん京都はほんとに良いところですよね・・(^-^)お金はかかるけど・・期待どおりのものがありますからね!(^_-)-☆
あまえびさん先斗町でのお食事はちょとお高いけど・・京都らしい雰囲気を楽しめるところですよね!(^-^)次に行かれる時は是非祇園祭りも楽しんでいって下さいね・・・(*^-^*)
Misaさん京都は歩いて楽しむところなので、私はオシャレもせずに(・・・っていつもだけど(^^;)スニーカー履いて歩きたおしています!(笑)かわいいものがいっぱい売ってるから楽しいですよ!Misaさんもいつか是非、京都にいらしてくださいね!(*^-^*)
tantanさん京都は食べ物美味しいけれどお高いです・・・(><;)でも学生の街なので、やすくて美味しいものも結構あったりします・・^^鴨川沿いはカップルのメッカ・・・ここに座るの憧れちゃいますね・・(*^-^*)
Adskinさん確かにお高いです・・・(^^;)でも一度くらいは鴨川沿いで京都の風景を眺めながら、床料理を戴きたいな・・なんて思ったりします・・・(*^-^*)
ちえみさんそうですね・・今の時期からちょっと高くなったりするのかな。。。(><;)・・・鴨川縁を二人で手を繋いで・・・ロマンチックですね!(*^-^*)
Kanaconnieさんほんとに・・・お気軽になんて入れませんよね・・・(^^;)でも、ランチは比較的お手頃な値段でいただけるようです。そのうち是非おいでやす・・(*^-^*)
でこさん大谷本廟には、義父とパートナーのお骨の一部が納められています・・・お墓は別にあるのですが・・(浄土真宗では本骨はこのお寺にお納めします)竹筒の水羊羹、美味しいですよね・・(*^-^*)夏の京都は美味しいスィーツが楽しみのひとつですよね~!^^
しまやんさん私の場合、京都は毎月のように行きますので・・・次の楽しみは、出来たら大文字焼きかな・・・(^-^)秋は又3dayチケットを使い、紅葉を楽しむ予定です\(^0^)/
どうもです、
billionさんお久しぶりです・・・(^-^)