名古屋城、八丁味噌ソフトクリーム、そして’ひつまぶし”。。。(^-^)


こんにちは・・・(^-^)
今日こちらは・・雲ってはいるけれど、梅雨の晴れ間っぽいお天気ですねースマイル
↑ご存知、名古屋城・・・実はブログをサボってる間、ちょっと遊びに行ってました・・・ペロリ
    
これは金のシャチホコでございますね~~~写真
名古屋城は今’開府400年”の色んなイベントが行われているみたいですね。
本丸御殿の復元工事も進んでいるみたいですし・・・キョロキョロ
 
この日は暑かったので・・アイス食べたくて・・・
名古屋ならでは・・・八丁味噌ソフトクリーム!
お味噌の香りと甘さがなかなか良くて美味しかったですよ~LOVE
これは、天守閣から眺めた景色・・・お殿様気分でございます~♪
 
お腹空いたけど・・・ランチは、やっぱり名古屋の名物が食べたいよね~~~
と、ひつまぶしのお店に行きたかったのですが。。。
 
結局、名古屋駅周辺をウロウロした結果
JR高島屋のレストラン階にある「美々卯」で・・・・・
 
   
一応、鰻をいただきましたが・・・まぁ美々卯だし美味しかったんだけど・・・
やっぱり「ひつまぶし」が食べたかったな~~~~がっかり
名古屋の方、(安くて)美味しい’ひつまぶしのお店”教えて下さいね~!ウインク

アンフリージア について

行動姓名学ナビゲーターの梶原梨笑子と申します。 ビジネスネームや屋号のご相談、ご自分のお名前の活かし方等、お名前を通して、ご自分の人生をより幸せに導いていくお手伝いをさせていただいております。
カテゴリー: プチ旅行 パーマリンク

名古屋城、八丁味噌ソフトクリーム、そして’ひつまぶし”。。。(^-^) への38件のフィードバック

  1. Kanaconnie より:

    わぁ、旅ですか!いいですねぇ~。私も本物のひつまぶしは食べたことがありません。(静岡でもどきはあるんですが・・・)でも、普通のうな重が十分美味しいと思うけど、どうなんでしょうね。。。八丁味噌ソフト、美味しそうです!どんな味だろう?と一生懸命想像してま~す。

  2. ポポちゃん より:

    名古屋城は行ったことない、金の鯱鉾が有名だけど、うな丼美味しそうだね、

  3. tan より:

    こんにちゃ~!なななんですか!?このすごいお城!!名古屋城??すごいですーーーーーー!景色も壮大でございます。殿!お食事の用意ができました(`Д´)ゞおおお!そして金のしゃちほこにぷちさん?キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ぷちさん登場にまたまたびっくり!( ̄ー+ ̄)キラリ。いいですね~。ソフトクリーム(*´ω`*)。ご当地の味、楽しそう。ランチに鰻ですか、もう最高ですネヽ(・∀・ )ノ 。

  4. abend より:

    名古屋まで行かれてたんですか~(驚)ソフト 美味しそう。お味噌が入ってるんですね~^^ひつまぶし 美味しいですよね。土用の丑の日もうすぐかな~?!美味しい鰻が食べたいです。

  5. Edman より:

    こんにちは♪うっとうしい梅雨時に、豪華大名旅行でしたか(笑八丁味噌ソフト、味が想像できません(笑ウナギだったら、ひつまぶしと変わりません(笑

  6. 乙女 より:

    お友達のブログでも見たのだけど、八丁味噌のソフトクリームの味が想像できないわ。どんな味なのか食べてみたいなぁ~Pさん可愛いわぁ~(^_-)-☆

  7. tae より:

    名古屋いいですね~(✪ω✪)八丁味噌のソフトクリームってどんなかんじなんでしょう??醤油アイスがあったりと、いろいろおもしろいですねぇ。あつた蓬莱軒っていう店のひつまぶしがうまいってずっと前にキンキの剛くんが言ってましたw

  8. しまやん より:

    こんばんは。八丁味噌アイス、これは私も試してみたい。美々卯は大阪ですからひつまぶしがあっても変では。それでもうどんとうなぎ、合うのかなあ。味噌煮込みじゃないと・・・・。

  9. どさんこさん より:

    高くておいしいのだったら「あつた蓬莱軒」なんですけどねぇ・・・・・・

  10. たんぽぽ より:

    八丁味噌ソフトクリーム、食べたいな~(^0^)

  11. でこ より:

    こんばんわ(。◕‿◕。)みそのソフトクリームヽ(゜□゜;)ノ えぇ~ひと昔 名古屋に何度か行っって、見たことあるけど、びっくりしました。新幹線の地下街で、季節によって、味噌カツや、まったけ 土瓶蒸し を食べました。駅ビルだから期待してなかったけど、とっても美味しかったですよ。^。^。゜0゜。 シャチホコ! 福呼びそうですね。名古屋の人が、「何にも無い名古屋」って、行ってましたが、文化豊かな街ですね。

  12. ク~ より:

    おはよう~~☆でこさんの言うとおり・・・名古屋って観光地じゃないから友達が遊びに来ても行くとこないですよ~~(私がそう思ってるだけ?)しかも八丁味噌が苦手な生まれも育ちも名古屋人!?(^_-)-☆おまけに北陸育ちの母は‘名古屋弁’が嫌いだったみたいで子供のころから「そんな汚い言葉使わないで!」と叱られ・・・子供のころは・・・どうすりゃいいの?なんて思ってました名古屋城・・・・・いつのころから行ってないかなぁ~ひつまぶし・・・・確かに高い・・・娘は「蓬莱軒」がお勧めのようです

  13. あまえび! より:

    おいらが名古屋に行ったときは、栄の松坂屋にあるあつた蓬莱軒でひまつぶしをたべましたが、おいしかったですよ。八丁味噌ソフト、すごい気になります。名古屋もまた行きたいなぁ~。

  14. ぷち より:

    Kanaconnnieさん’ひつまぶし”まだ食べてないので、どんなものなのかもよくわかってないのですが・・(^^;)八丁味噌ソフトは・・お味噌味のソフトクリーム!ってそのままじゃん。。。(*^-^*;)

  15. ぷち より:

    ポポちゃんさん鰻、おいしかったですけど・・せっかく名古屋に行ったのにちょっとつまんなかった・・(^^;)

  16. ぷち より:

    tantanさん名古屋城、金のシャチホコのイメージしか無くて・・・あんまり期待(?)してなかったんですけど(^^;)きれいなお城でしたね~!八丁味噌ソフトも思ったより美味しかったですし・・・(^-^)心残りは’ひつまぶし”だけでした!^^;

  17. ぷち より:

    abendさん近鉄アーバンライナーで行ってきました!(^-^)せっかく行ったからには名古屋を満喫したかったのですが、ちょっと消化不良かなー(*^-^*;)

  18. ぷち より:

    Adskinさんそうなんですか~?なんか「ひつまぶし」って、特別な感じがして魅惑的なんですけど・・・(*^-^*;)八丁味噌ソフト、美味しかったけど、一度食べたらもういいかも。。。^^;

  19. ぷち より:

    乙女さん八丁味噌ソフト!話のタネに食べてみたけど結構美味しかったですよ!(^-^)あ!チビデブがバレバレになっちゃった~(>m<;)

  20. ぷち より:

    taeさん醤油アイスもあるんだ!それも香ばしくて美味しそう!!(^-^)あつた蓬莱軒?次名古屋に行ったら、そこに行こう!!(^^♪

  21. ぷち より:

    しまやんさんどこに入ったらいいかわからないので、結局馴染みのある「美々卯」に入ってしまいました。あ、でも冷やしうどんと鰻って結構合いますよ!(^-^)

  22. ぷち より:

    どさんこさんさんやっぱり、ひつまぶしって高いんですよねー。。。美味しいものは高くても仕方ないか~(><;)

  23. ぷち より:

    たんぽぽさん八丁味噌アイス!一度は食べる価値アリですよ~\(^0^)/

  24. ぷち より:

    でこぼこさんお味噌って・・基本的になんにでも合うかも!と思いました!(^-^)なんかね、名古屋って元気もらえる感じするんですよねー(*^-^*)確かに文化豊かな街ですよね!

  25. ぷち より:

    ク~さんク~さんが名古屋弁喋るイメージってないですもんね・・(^-^)でも、名古屋いいとこだと思いますよ~結構観るとこありますし・・・大阪に無くて名古屋にあるものもいっぱいある・・・やっぱり文化が豊かですよ!(*^-^*)

  26. ぷち より:

    あまえびさん蓬莱軒!松阪屋は撤退するって言ってたから、もう松阪屋では食べられないですねー。。。熱田神宮の方にあるんでしょうかねぇ・・・なんか「ひつまぶし」一度は食べないと・・って思っちゃいます・・・(*^-^*)

  27. ク~ より:

    蓬莱軒の親戚の方が同じマンションに住んでて彼女は今お仕事手伝ってますもし・・・・一度行きたいようならいつでも予約取れますよ~~いつも無理言ってます・・・爆

  28. Misa より:

    こんばんは☆くもり空の中、金色のシャチホコが輝いていますね~☆八丁味噌のソフトクリーム!!! 面白いー。食べてみたいです。もう今、暑くて暑くて…でもまだクーラーガマンです。。。私、うなぎがあまり得意ではないのですが、ひつまぶし、あれは何故か大丈夫。。。というか、好き・・・というか(笑)、あんまり食べたことがない…スタミナつけて、夏を乗り越えないと!!ですね♪

  29. ちえみ☆ より:

    おはよ~名古屋は一度、行ったことがあります。名古屋城とテレビ塔に行きました。八丁味噌ソフトどんな味なんだろう?鰻、美味しいですよね~ひつまぶし食べたいなぁ~

  30. ぷち より:

    ク~さんそうなんだ~!(*^-^*)ありがとうございま~す・・\(^▽^)/じゃあ、今度名古屋に行く時はク~さんにお願いしようかな~!!

  31. ぷち より:

    Misaさんほんと、蒸し暑いですよね~(><;)私もなるべく扇風機だけで我慢していますが・・・う~~ん、スタミナつけるのはいいけど、みんな身体のへんなお肉になってる気もする私。。。(^^;)カロリー消費にも頑張らなくちゃ・・・(^-^;)V

  32. ぷち より:

    ちえみさん八丁味噌ソフト、名古屋城のお店に売ってました・・・(^-^)なんでもチャレンジしてみよう!と食べてみてそれほどハズレじゃなかったです!!^^いろんな地方の美味しいもの、食べ歩きしたいですねー(*^-^*)

  33. パール より:

    こんにちは。名古屋城一枚目のお写真新緑に囲まれて素敵ですね。徳川家康が築いた城でしたかね?・・・八丁味噌アイスクリームね・・・美味しかったのと事。うな重セット美味しそうです。私も頂きたいですね。(笑)ぷち・ぷち・ぷちさん とっても愛らしいです。

  34. ぷち より:

    パールさんそうですね・・・あ!いやお城の話ですが・・(^^;)なかなか綺麗なお城ですよね・・(^-^)今、本丸御殿の復元工事も行われていて一層立派になるみたいです。お味噌味のアイスもうな重も結構美味しかったですよ・・(*^-^*)

  35. ぶんちゃん より:

    味噌ソフトクリームって珍味味なのかな?うなぎのおひつまびし食べたかったようですね。写真のうな重も美味しそうだけど・・(^^♪私の場合いつもみている鰻なので食べたいとは思いませんよ。うなぎに天ぷら・・我が家の食卓に出ることは滅多にないです。

  36. ぷち より:

    ぶんちゃんさんうなぎも天麩羅も、ぶんちゃんさんにとっては食傷気味のものなんですね・・(^^;)そのくらい食べてみたいものですが・・・(*^-^*)八丁味噌のソフト、なかなか美味でしたよ!^^

  37. あまえび! より:

    えー!撤退なんですか…。それは残念。熱田神宮のお店にいくしかなさそうですね…。

  38. ぷち より:

    あまえびさん》そうなんですよ…松坂屋さん、さよならセ−ルやってましたからね…(>_<)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください