吉方旅行2 …その3(おまけ)


 昨日の頂き物・・・(^-^)

こんにちは・・・スマイル

連休3日目の昨日、朝からピンポーン!お友達が自家製の焼きたてパンを持ってきてくれました!嬉しい~!「まぁお茶でも飲んでいってよ~!」って言ったけど・・「今から主人と買い物に行くの・・」しおれたバラ

・・・と程なく又ピンポーン!別のお友達が今度は自家製のおはぎと八朔(かな?)を持ってきてくれて・・・「お茶飲んでいってよ~」って言ったら「今から息子夫婦と遊園地に行くの・・・」。。。又ふられちゃった。。。しおれたバラしおれたバラしおれたバラ

そうだよね~・・お出かけ日和だもん・・・          でも、なんかもらってばっかりだな~。。。考え中


上諏訪のお宿の窓から・・・ちょこっと諏訪湖が見えました・・(^-^)

さて・・吉方旅行の続きです・・・晴れ神社のお参りも済ませ、ゆっくり温泉にも浸かって・・・また翌朝も朝風呂を楽しみ・・・スマイル楽しい吉方旅行もそろそろ終わりに近づきました・・・。

朝ごはんの後、他のお客さんはみんなチェックアウトして誰もいなくなったラウンジで私たち三人だけがのんびりコーヒーをいただき・・・時間ぎりぎりまでゆっくりさせていただきました・・・ペロリだって居心地よかったんですもん・・・LOVE

お宿を出たら・・せっかくですもの、諏訪湖で遊覧船にでも乗って・・・と思っていたのに。。。あいにく平日は運行してないとのこと。。。がっかりあ~ぁ、じゃあもう帰るしかないか・・・と言うと・・・・・・「ちょっと待って!!私行きたいところがある・・」と娘が言うのです。

娘のお目当ては「片倉館」・・・昭和3年、製糸で栄えた諏訪地方の労働者の為に片倉財閥がヨーロッパの施設を参考にして造られた温泉施設・・だそうです。・・もともとこの娘はお風呂が大好きで、高校時代学校帰りに見つけた銭湯にそのまま入ってきたこともある、変わった子なんです・・

でも・・私と息子は、温泉は・・もういいねん困った・・・ってことで別行動。おそばでも食べて待ってるわ~時間

そして1時間半後、温泉満喫の娘とおそば満喫の私と息子、またまたJR「あずさ」でようやく帰ることになりました。ちなみに・・片倉館のお風呂どうやったん??って娘に聞いたら・・「う~~~~ん。。。それなり。。」だったそうです。爆笑

ここから2時間半、新宿に着くのは3時頃やね~・・後どうしよう・・・そう考えたのには訳があります。せま~い娘のアパートに帰ると嫌でも片付けたくなるし、第一、3人寝るスペースなんか無いから私はその日のうちに又深夜バスで大阪に帰る予定にしていたのです・・・・

じゃあね~ってことで、新宿駅で子供たちとは別れて・・・バスの時間、10時までどうやって過ごしましょう。。。幸い、東京のお友達と連絡がついて晩御飯の約束はしたものの・・・待ち合わせの時間までたっぷりすぎる時間が。。。その時目に入ったもの!ひらめき・・・私どんなとこか一度見てみたいと思っていたものがあったんです・・それは、星ネットカフェ。こんな時でもなきゃ、たぶん入る勇気ないもんね・・ウインク・・・入ってみてびっくり・・意外ときれいなのでちょっとホッとしたり、ふ~~~ん、これは完全に快適なプライベート空間ですね~・・・ってネットしたりしてるうちにパソコン・・いつの間にかウトウト・・あくび・・・これで時間潰しで疲れることなく過ごすことができましたねー(^-^)

その後、お友達と会って食事とお酒を楽しんで・・・夜新宿発の夜行バスで無事に大阪に帰りつきました。

2日後、娘からの電話・・・「無事帰り着いた~?」「うん、お兄ちゃん楽しく過ごしてる?」息子の声・・「まあまあやな~」・・・築地に行って美味しい海鮮丼食べたり、宇都宮に餃子食べに行ったり、中華街に行って・・・(食べ物ばっかしか!)・・ともかく、息子は妹のアパートで楽しく過ごして、1週間後大阪に帰ってきました。               ・・・・いい気分転換になったみたいです・・・・バラバラバラ虹

アンフリージア について

行動姓名学ナビゲーターの梶原梨笑子と申します。 ビジネスネームや屋号のご相談、ご自分のお名前の活かし方等、お名前を通して、ご自分の人生をより幸せに導いていくお手伝いをさせていただいております。
カテゴリー: 旅行 パーマリンク

吉方旅行2 …その3(おまけ) への26件のフィードバック

  1. abend より:

    ネットcafe 私も時間つぶしに使ったことがあるんですが、結構良いな~って思いました。温泉 娘さんはそんなに好きなんですね~^^楽しいお出かけだったようですね。

  2. 史津香 より:

    ネットカフェ、未体験なんです~。意外と居心地良さそうですね。私、ひたすら寝てしまいそうですが・・・(^艸^)お友達からの差し入れ、嬉しいですね♪おはぎ、お彼岸ならではですね。娘さんの行動力、素晴らしいですね(-^ロ^-)触発された?ぷちぷちさんはネットカフェ。息子さんもそれなりに楽しんで過ごされたようで、何よりでしたね^^お疲れ様でした~(^-^)

  3. tae より:

    学校帰りにお風呂ってスゴイですね!!!温泉好きって日本人っぽい~(✪ω✪)息子さん、楽しんだようでよかったです❤気分転換は大事ですもんね!!!ネットカフェは快適でした?韓国のネカフェはプライバシー結構なくて使いにくい・・w

  4. Y W JIANG より:

    すばらしい旅

  5. ちえみ☆ より:

    こんばんわ~ネットカフェまだ行ったことないです。何かよさそうですね(^_^)v息子さん良かったですね。環境が変われば気持ちもまた変ってリフレッシュできますよね(^O^)/一度ネットカフェ行ってみます(*^_^*)

  6. たんぽぽ より:

    おはぎ、おいしそうですね(^-^)息子さん、楽しく過ごせてよかったですね!

  7. sakura より:

    おはようございます。「片倉館」行きましたよ~とても情緒ある素敵な温泉ですよね!機会があったらまた行きたい温泉です。築地に宇都宮、中華街なんてなじみのあるところばかり!楽しめて良かったですね~

  8. ぷち より:

    abendさんへぇ~!abendさんもネットカフェに行ったことあるんですか?・・(^-^)意外と清潔な感じで、私も又行ってもいいかなって思いました。・・・我が娘は、銭湯とか温泉とか広いお風呂が大好きみたいで・・・学生時代も、お風呂があるにも拘らず色んな銭湯に入りに行ってたみたいです・・・(*^^*)

  9. ぷち より:

    史津香さんネットカフェ、若者だけのものかと思っていたのですが、結構年配の男女も利用なさってて・・・時間を潰すにはなかなか良いところだと思いました・・・(^-^)・・・娘は変なところに大胆で・・・親の私から見ても変わった子なんです・・・(^^;)娘からは・・お母さんの子やから・・と言われていますが。。。

  10. ぷち より:

    Taeさん娘は・・学校帰り、お友達に「銭湯行かへん?」と言ってひかれてしまったそうです。。。(^^;)韓国のネットカフェはあまりプライバシー無いんですか?私の行ったネットカフェは、狭いけど結構快適なプライベート空間でしたよ!^^

  11. ぷち より:

    Y W JIANG さんありがとう・・・(^-^)とっても楽しい旅でしたよ!!

  12. ぷち より:

    ちえみさんネットカフェ、私はなかなか良いと思いました。(^-^)一人で過ごしたい時など、誰にも迷惑かけずにネットでも音楽でもあるいは仮眠でも・・好きなことをして時間が潰せるので快適でした。・・ちえみさんも一度行ってみてもいいかもですね・・(*^^*)

  13. ぷち より:

    たんぽぽさんお友達が、お彼岸になるとおはぎを作ってもってきてくれるので、おはぎ買ったことないんですよ・・(^-^)・・・荷物多くて旅行のおみやげ買えなかったけど、次はちゃんとお返ししなきゃね~(^^;)

  14. ぷち より:

    sakuraさんあ!sakuraさんも片倉館行ったんですか?・・(^-^)私は行かなかったのでわからないけど、又諏訪に行く機会があったら私も入ってみようかな・・・^^・・・息子は東京ですっかり太ってしまい、今ダイエット中です。。。(^^;)

  15. ぷち より:

    ニコラスさん・・・娘が変身する日を心待ちにしている母ですが。。。果たしてその日がくるのでしょうかね~(^^;)

  16. 乙女 より:

    私もネットカフェまだ行ったことないで~す。何事も経験だから一度は体験してみたいわ。息子さんはいい気分転換になって良かったわね(^_-)-☆

  17. ポポちゃん より:

    信州は温泉多くていいね、平日運航してない?運航数減らしてるのはよくあるけど運航してないとは、諏訪湖は富士五湖だと思ってたら違うんだね。

  18. ぷち より:

    乙女さんそうそう・・・・何事も経験だということで、色々挑戦しようと思っていますが・・・ネットカフェは意外にあたりでした・・_\(^^)/・・息子も私もいい気分転換になりました。

  19. ぷち より:

    ポポちゃんさんそうなんですよ。。。。今の時期は観光客が少ないからでしょうね・・・諏訪湖から富士山見えたらいいのにね・・・(*^^*)

  20. Misa より:

    こんばんは☆おみかんも、おはぎも、焼き立てパンも、優しいおともだちの気持ちがこもっていた分、さらに美味しそうですね。私は、ネットカフェって入ったことがないんです。漫喫も・・・でもすごく快適だと友だちから聞いていて、一度入ってみたいかも~って・・・ぷち.・ぷち・ ぷちさんが先輩ですネ(^-^)素敵な旅日記、楽しまさせていただきました♪アイコンのお写真もすごーくカッコイイです!

  21. あまえび! より:

    ネットカフェ、マシンがおかしくなってブログが投稿できなくなったときに一度だけ入ったことがあります(笑)良い旅行になったようで、よかったですね。遊覧船は、夏場であれば毎日運行しているのかもしれませんね。

  22. ぷち より:

    Misaさんお友達にはいつももらってばかりで。。。(^^;)私は時々運転手になって、彼女たちをドライブに誘うことくらいしかできません・・・そろそろお花見にでも誘おうかな~(^-^)ネットカフェは、都会で時間を潰すのには良いところですよね・・・^^・・・山梨に行った時の写真、アップしてみました・・(^W^)又行きたいな~~~!!

  23. ぷち より:

    あまえびさんネットカフェ、・・そうですね、近くにあればそういう利用の仕方ができるんですよ・・(^-^)諏訪湖の遊覧船、確かにゴールデンウィーク頃には毎日運行するみたいですよ・・・ちょっと時期が悪かったようです・・(^^;)

  24. どさんこさん より:

    気分転換できて何よりでしたね。いい吉方旅行になったようでなによりです。

  25. ぷち より:

    どさんこさんさんそうですね・・・(^-^)なかなか素敵な旅で良かったです・・\^0^/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください